アーカイブ:花乃 上杉店
開業は6月5日
新しい姉妹店 HachiHnano(はちはなの、と読みます) 本日6月5日開業です。 女将、花澤文乃がプロデュースする、 からだに優しい「水炊き」をご提供します。 水炊き=白濁系スープ と、思いがちですが、 当店では鶏を
新店舗「Hachi Hanano」の今週の準備状況をお伝えします。
新店舗「Hachi Hanano」の今週の準備状況をお伝えします。 「Facebook見たけどHACHIが水炊き?」 そんな声も各店に届いておりました。 驚いた方も少なくないようです… この店舗の女将を勤めるのが花澤文乃
◇開業は6月初旬◇
県庁裏で長い間ご利用いただきましたビストロHACHIが3月末で閉店し 新店舗をただ今リニューアル準備中です。 写真のように工事も進み店舗の外観が姿を現してきました。 「5月にオープン」 とHPやFacebookでお伝えし
最近の投稿
=速報!東北第一位に選ばれました=
全国で10万店を超える加盟店の中から売上金額で選ばれる「売上賞」では
HACHIが東北地区第一位!
嬉しいのは長年のリピーターから愛されていることを示す「リピート賞」で
HACHIは東北地区第ニ位!
=HACHI名取本店をご紹介いただきました=
YouTuberさんの快調ちゃんねるさんにHACHI名取本店をご紹介いただきました。
(公開されたばかりのようです)
昨日観た私たちスタッフも。。
「本店の特別感が伝わってくる!」
「それにしてもよく食べるYouTuberさん」
と、楽しみました。
=閖上で落語会=
落語家、春風亭与いち
ご存知の通りHACHI創業者の孫、元アルバイトスタッフのひとりです。
今回の落語会はHACHIも全面的に応援しております。
落語会の後で温泉そして湯上がりにビールが楽しめます。
せっかく閖上に来たのだから、かわまちテラスや名産のしらす、地酒や地ビール。閖上観光を楽しんで行って下さい。
=よい夫婦の日=
4月22日はよい夫婦の日
1994年から制定されたどうです。
写真はHACHIの創業者、角田昭八夫妻。
マスコットキャラクターとしてHACHIの店内のあちらこちらに登場しています。
「パパマママインド」
創業者夫妻から伝わるHACHIのポリシー。