ミラノ風仔牛肉のカツレツ連日登場する理由

ミラノ風仔牛肉のカツレツ連日登場する理由

ミラノ風仔牛肉のカツレツ

って知ってますか?
BISTRO HACHIのディナーでは、グランドメニュー以外に
「日替りのオススメ」というメニューがあります。

2015-07-04 20.05.51

ミラノ風仔牛肉のカツレツ
は「日替わり」の予定だったのですが、
ファンが多く、連日登場することも。。。

2015-07-04 20.05.48

なぜなら、
ハイボールやサッパリ系の白ワインとの相性抜群なのです。
ここ最近の蒸し暑い夜、ドリンクはサッパリ系が人気。

だから、
ミラノ風仔牛肉のカツレツ
をついつい毎日出しちゃうのです(笑)

2015-07-04 20.05.45
柔らかい仔牛のフィレ肉に細かなパン粉をつけてしっかり焼き上げ、こんがりきつね色の焼き色が付いたらオーブンに。

油で揚げてないので、『見た目以上に軽いっ!』と評判。
仕上げはトマトをたっぷりと。お出しした直後に、パルミジャーノチーズをたっぷりかけさせて頂きます♪

ビストロHACHI上杉店
仙台市青葉区上杉1-4-30
ディナー17:00~22:30ラストオーダー

最近の投稿

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

=HACHIの蜂カレー=

大阪の老舗ハチ食品さんとの最初のコラボです🧑‍🍳✨🍛   創業が江戸時代弘化年間に薬種問屋から始まり、薬種としてのウコンの調合から国産初のカレー粉を開発。日本のカレーメーカーの元祖として発展したハチ食品さん。   ▼蜂カ

Read More »

=ハチ食品とレストランHACHIのコラボ=

  <創業180年のハチ食品さん> 江戸時代弘化年間に薬種問屋として創業し、明治38年二代目今村弥兵衛が国産初のカレー粉を開発した… 明治後期から昭和にかけて全国の家庭にカレーがひろがった。 そんな歴史を持つ大阪の老舗・

Read More »

各店舗