HACHIのこだわり
洋食レストランから生まれた
『中華そば』
淡麗
ハチ花乃は二つスープ、ベースは「淡麗」
<水炊きから生まれた淡麗スープ>
当店の始まりは洋食屋HACHIと和食専門調理師の花澤文乃さんとのコラボで生まれた水炊きでした。
それが、HACHI初めての和食業態となった「水炊きのお店ハチ花乃」でした。
コラーゲン豊富なスープが自慢で夜のコースの〆に提供していた中華そばが極細麺と相まって大変な人気に。お客様のご要望もありお昼から中華そばを提供するようになりました。
そしてコロナ禍…水炊きのお店として夜の営業は難しくなり、鶏塩中華そば専門店として再スタートしました。
<コラーゲン豊富>
水炊きスープがベースのコラーゲンの豊富さとあっさりしたスープは女性のお客さまに好評です。
男性も「淡麗系は飽きない」と繰り返しご利用いただくことで私たちも励みになりました。
水炊きは洋食でいう究極のチキンコンソメスープでした。
こうして洋食レストランから生まれた中華そばが始まりました。
【リンク_オンラインショップ】
→https://www.ouchi-8.com/
濃厚
更にコラーゲンを抽出した「濃厚」スープ
<二度炊き白湯製法でさらにコラーゲン>
ハチ花乃のスープは国産骨付鶏などを長時間煮込み、昆布出汁を加えている「淡麗」がベースです。
これを二度炊きし鶏肉からの旨味そしてコラーゲンを抽出した「濃厚」スープも誕生。
女性のお客さまの多い当店、敢えてこってりする濃厚ではなく優しい濃厚に仕上げていました。
<こってりではない優しい濃厚>
より濃厚な味を求めるお客さまには卓上の「おろしニンニク」「自家製辛味噌」を少し加えてみてください。
味の変化を楽しむ男性常連客に私たちも教えていただくことも少なくありません。
ハチ花乃の美味しさを「淡麗」「濃厚」二つの食べ比べからお試しください。
【リンク_オンラインショップ】
→https://www.ouchi-8.com/
極細麺
二階堂製麺所の極細麺
<これが乾燥麺?と驚かれます>
当店の麺は宮城県登米市、明治創業の老舗「二階堂製麺所」から届く乾燥麺。
北海道産小麦、天然の蒙古かんすい、三日以上の時間をかける自然乾燥から生まれるコシ。
創業以来磨き上げてきた乾麺の技術の高さが魅力です。
<だから女性が6割>
絹のようなストレートな極細麺は、これが乾燥麺?と驚かれ「ハチ花乃」の女性に支持されている理由のひとつです。
当店は女性6:男性4、ラーメン店としては珍しい女性比率と言われております。
【リンク_オンラインショップ】
→https://www.ouchi-8.com/
おうちでも
おうちでハチ
<4食入りで新発売>
洋食レストランから生まれた中華そばがおうちで楽しめるようになりました。
ハチ花乃の二つスープ「淡麗」「濃厚」それぞれのスープが2食ずつ。
そして麺は「二階堂製麺所」から届く自慢の自然乾燥麺、店舗で提供しているものと同じです。
お求めは「おうちでハチ」オンラインショツプが便利です。
【リンク_オンラインショップ】
→https://www.ouchi-8.com/
その他のこだわり