名取店10月の月替りハンバーグ!

名取店10月の月替りハンバーグ!

HACHI名取本店 店長の伏見です。
いつもありがとうございます。

名取店10月の月替りハンバーグを紹介させていただきます。

具だくさん、贅沢にアレンジ
「アメリカンハンバーグ」
※ごはん又はパン・味噌汁付 1,500円(税別)

 

「ハンバーガー」をイメージし、ローストビーフ、アボカド、
トマト、ベーコン、タマゴ、オニオンリング、チーズなど
たくさんの具材をサンドしました。そのまま召し上がっても
良いのですが上下にバラすと上の層は「アボカドハンバーグ」、
下の層は「ベーコンエッグハンバーグ」と2種類のハンバーグでもお楽しみいただけます。

 

今月から新しい女性スタッフが3名増えました。
ミーティングを重ね、日々笑顔でお客様を迎えられうよう
努力しています。温かい目で見守ってあげてください。

秋のドライブのお帰りなど是非名取本店へお立ち寄りください。 

最近の投稿

=今月からご飯の上にふりかけ登場!=

レストランHACHIのお弁当

今月からご飯の上にふりかけ登場!!

何味?‥
実はこのふりかけもHACHIオリジナル。
HACHIのふりかけだから、
デミグラスソース味なのです。

=6月9日からのSpecial menu=

🍺HACHI長町店でカンパイ🍺

写真は不定期でかわるToday’s Special

HACHI長町店があるtekuteながまちにはお魚屋さん、お肉屋さん、八百屋さんが充実しているので、お店の方たちからは
「今、こんな美味しいのあるよ♪」
と旬の食材をお勧めいただけるので写真のようなToday’s Specialをご提供できるのです♪

=HACHIのエスカルゴの物語その3=

第3回 HACHI長町店でご賞味を

『あのエスカルゴ、いつかHACHIで復活して欲しいな』
その想いがようやく実現しました。

伝説のイタリア料理店ペルリーノ、初代の料理長ミノッチョ氏から伝わるレシピは独特でした。
エスカルゴと言えばブルギニョンバターでパセリの緑色のイメージです。
しかし伏見がHACHI伝えてくれたペルリーノのエスカルゴは胡桃ソースなのです。

とても珍しいエスカルゴです。

=HACHIのエスカルゴの物語その2=

2回 最後の料理長がHACHIへ

今から約14年前、面接で向き合った私には、彼の年齢と充分過ぎるキャリアは勇気のいる決断でした。
彼とは。。。
平成21年惜しまれつつ閉館した仙台駅前にあった老舗「仙台ホテル」
ホテル2階にあったイタリア料理店ペルリーノ。
最後の第5代料理長だった伏見貞夫、当時45歳。

一流ホテルの料理長とは言え、年齢的にも転職活動が難航していた彼にとって面接は相当なストレスだったようです。
表情の硬さに緊張が伝わる面接でした。

各店舗