=家族や仲間とHACHIを利用=

=家族や仲間とHACHIを利用=

レストランHACHI代表の角田です。
いつもご利用ありがとうございます。

写真が多めの投稿で恐縮ですが、一読いただければ理由もご容赦いただけると思います。
HACHIの社内報に集まった写真たちなのです。

      

 

社割を活用しながら、自分たちの店を利用してくれる姿です。

仕事帰りに勤務店舗で食事。
休みの日に姉妹店で食事。
などなど、
家族や友達もつれてHACHIを利用してくれる彼ら。

 

 


そんな姿が嬉しくて今日の投稿は私からです。。。

仙台ではどこの飲食店からも
「2月は厳しい」
という声が聞こえてきます。
寒さもありますが、長引くコロナ禍で外食する習慣すら消えてしまうのでは‥と心配になります。

外食することを、社長としてスタッフたちには次のようにお願いしています。

  +++++

外食で美味しい時間を過ごして免疫力をあげましょう。
ただし、コロナ禍で外食を楽しむためには、いつも一緒にいる仲間や家族同士、そして互いの健康状態が確認できている者同士(同伴者は4名以下)での外食を心がけてください。

  +++++

そうして、自分たちの店を利用してくれるスタッフたちの写真を社内報で見ていると私の免疫力も上がります。

(レストランHACHI代表角田)

 

最近の投稿

=創業記念✨ファン感謝くじ開催=

11月18日はHACHI名取本店の創業記念日です✨   今年で創業46年、47年目に入るHACHI。 「HACHI」の由来は自分の名前、昭八の「八」の字を「末広がりで縁起が良い」という理由から選びました。   名前の通り

Read More »

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

=HACHIの蜂カレー=

大阪の老舗ハチ食品さんとの最初のコラボです🧑‍🍳✨🍛   創業が江戸時代弘化年間に薬種問屋から始まり、薬種としてのウコンの調合から国産初のカレー粉を開発。日本のカレーメーカーの元祖として発展したハチ食品さん。   ▼蜂カ

Read More »

各店舗