復活のハッシュドビーフ

復活のハッシュドビーフ

本日は創業者、角田昭八がこだわって作ったあるメニューをご紹介します。

それは、『ハッシュドビーフ』です。

「洋食とはご飯に合うこと」というこだわりのあった昭八。

HACHIのデミグラスソースは上品さはありませんが、濃厚で庶民的な味わい。

そのデミグラスソースをたっぷり楽しめるのがこのハッシュドビーフです。

 

実は、このメニューは非常に時間と手間が掛かるために一時はメニューから外れ、

月替りハンバーグシリーズでアレンジしたりハヤシライスなど登場が限られていました。

名取2016101401

名取2016101402

何通りもの工程を経て、HACHIのハッシュドビーフは作られています。

常連のお客様達の「アレが定番ならいいのに」という声を多くもらい、復活する事になりました。

名取2016101403

まずは一口ハッシュドビーフを食べてみて下さい。

さぁ、どうですか?奥深い甘さが口いっぱいに広がり、どんどんご飯が欲しくなりますよ。

昭八が孫のために甘めに仕上げたハッシュドビーフ。

牛肉もたっぷり入ってご飯もすすむこと間違いなし。

今ではハチの人気メニューになりました。

 

手間ひまがかかるからこそ、お客様に食べて頂きたい逸品です。
味わい深く、どこか懐かしい味を食べに来ませんか?


スタッフ一同、手間と時間をおかけしたハッシュドビーフをご提供いたします。

最近の投稿

=「つくってあそぼ!またまた大盛況でした!!=

HACHIのイベントとして浸透しつつある「つくってあそぼ!」

ゆりあげのHACHIが主催する
子どもたちが自由に遊べるイベントです♪

今回はお天気も良くたくさんのお子様に遊んでいただきました。

=稲刈り=

皆んなで行って来ました!

HACHIのお米
栗原市志波姫のめだかっこ米
四年ぶりとなる稲刈り体験ツアー

社長も張り切り、初参加のスタッフも張り切り、子どもをつれて参加して。。。
みんなの感想は
だからウチのごはんは美味しいんだ!
でした。

=リアルなリクルート!社長がYouTube取材!=

太白区の八本松にあるオシャレな図書施設
「8BOOKS SENDAI」様

こちらに勤務する学生部の皆さんが
YouTubeで発信する
リアルなリクルート、略して
「リアリク!」の取材依頼をお受けしました。

=おうちでHACHI=

レストランHACHIのオンラインSHOPに新商品です。

日本一のナポリタン

そのソース
あの極太麺

お店の味をそのまんま再現

おうちでHACHI

各店舗