新人紹介!HACHI名取本店の大沼です

新人紹介!HACHI名取本店の大沼です

この春入社の新人たちをご紹介します。

キッチン志願のメンバーがこの春入社しました。

社長と研修
4月社長の角田から研修。

HACHI名取本店には4月二人の新人が配属。

今回ご紹介するのは
大沼 茂登(おおぬま しげと)です。

大沼ピン

福島県二本松市出身。
高校卒業後、いったんは飲食の道に進むものの「まわり道」で
しばらくはドラックストアでの販売に長く携わってきました。

HACHI名取本店を客として通い、
キッチンで働くスタッフの姿を観て
『やっぱり飲食の世界に戻りたい』
『ここのスタッフたちがイキイキしている』
。。。と就業を志願してきました。

S__6832165
先輩から指導される毎日。


最近任されている仕事は、仕込みのポジション。
HACHI名取本店「名物」のあのコロッケを丸めたり、パン粉付けたり・・・
と、地味な毎日です。

2015-04-17 13.17.17

やはり料理を作ることが大好き、
そこで、店長の許可のある時は賄い(まかない=飲食店の従業員用食事)も、ちょこちょこ作っています。

前職で関わりのあった福島県の沿岸部へのボランティア活動も欠かさず続けるなど、人情味の厚さも自慢の新人です。
好奇心旺盛で常にポジティブ思考、早くも先輩から可愛がられております。

社長と大沼

プライベートは今の彼女と結婚を目指してお金をためているまっ最中です。
また彼は音楽好き、昔、バンドではドラム担当だったそうです。
XJAPANが大好きで今年のLIVEへ行くために「休日申請」してきました。

HACHI名取本店で見かけたら声をかけてあげて下さいませ。
大沼 茂登(おおぬま しげと)です、よろしくお願いします。

最近の投稿

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

=HACHIの蜂カレー=

大阪の老舗ハチ食品さんとの最初のコラボです🧑‍🍳✨🍛   創業が江戸時代弘化年間に薬種問屋から始まり、薬種としてのウコンの調合から国産初のカレー粉を開発。日本のカレーメーカーの元祖として発展したハチ食品さん。   ▼蜂カ

Read More »

=ハチ食品とレストランHACHIのコラボ=

  <創業180年のハチ食品さん> 江戸時代弘化年間に薬種問屋として創業し、明治38年二代目今村弥兵衛が国産初のカレー粉を開発した… 明治後期から昭和にかけて全国の家庭にカレーがひろがった。 そんな歴史を持つ大阪の老舗・

Read More »

各店舗