榴岡公園Park-PFI公募に私たちが選んでいただきました

榴岡公園Park-PFI公募に私たちが選んでいただきました

◇榴岡公園Park-PFI公募

 

HACHI代表の角田です、

公募というスタイルから情報開示の制限もあり、お客さまへのご報告が報道よりも

遅くなってしまいしたことをお詫びいたします。

  

榴岡公園に民間資本の飲食施設等の出店を勧め、公園の活性化を図る。

という仙台市の公募がありました。(榴岡公園Park-PFIといいます)

7月に一般説明会があり、緑の芝生や噴水の輝く青空を眺めて、

『公園の中にHACHIがあったら喜んでもらえる。。。』

そんな動機から応募に挑戦しました。

 

◇プランのテーマは「WeekendersPark」

 

20年という長い計画を、私たちは愛される場所にしたいと考えました。

既に報道にありましたように、公園にできるHACHIはハンバーグやナポリタンだけではなく、

公園ならではのスポーツジム、ランナーズステーションの併設というプランを考えました。

公園の活性化のためにも手ぶらで来ても遊べるツールの貸し出しサービス

(卓球台やラケット、ドッジボール、グラブやボール、ゴザやミニテーブルetc)を

充実する。マルシェイベントや音楽、スポーツイベント、セミナー型イベントを充実する、

毎日が週末のように人が集まる、というプランでまとめ上げました。

公園に来ることが楽しくなる、毎日が週末気分で過ごせる場所になる。

そこが20年後、子どもたちや家族にとって思い出の場所になる・・・

 

◇夢のふくらむ場所

 

プランをまとめ上げる時間は、膨大な資料制作や案を練る大変な作業でしたが、夢もふくらむ時間でした。

これまで39年養ってきた「HACHIらしさ」が発揮できそうな事業。

飲食事業以外にスポーツジムやイベント開催と広がり、お客さま子どもたちやご年配など広がります。

そして私たち自身も働く場所として幅広い仕事が待っている場所になります。

 

詳しくは、またこのホームページでお知らせしていきます。

 

◇補足

※Park-PFI制度とは

平成29年度の都市公園法の改正により新たに設けられた制度。

公募により選定された事業者が公園内に飲食店等の収益施設と併せて広場等の公共部分も整備することで、利用者の利便性や快適性が向上するほか、自治体は公園の整備と管理にかかる費用負担が軽減される。

 

※仙台市の発表はこちら

https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/2018/10/30parkpfi2.html?fbclid=IwAR3flPuIgag1W68MA9l6OtG-646NlSq3j6qRR1mUORvi0K3H4FtE_tYka2Y

最近の投稿

=ご報告=

2025年1月よりレストランHACHI(株)オールスパイスの経営陣が新しくなりました。

これまで社長を務めていました代表の角田秀晴は代表取締役会長になりました。
そして執行役員の佐々木源大郎が取締役社長に就任しました。

会長になる角田秀晴は初代・角田昭八夫妻の長男、いわゆる「二代目」です。
新社長の佐々木源大郎はその甥、創業者からみると「三代目」となります。

佐々木は入社4年、若干28歳。
入社以来、コロナ禍と闘うために代表角田のもと本社営業企画室を作り、ES(従業員満足度)とCS(顧客満足度)を向上させる施策実行を担ってきました。
おかげさまでレストランHACHIは昨年11月に45周年を迎えました。
今後、50周年そしてその先を目指せる、永続性のある組織にしていくため経営陣の世代交代に挑戦することを社内発表しておりました。
会長になる角田秀晴はこれからも代表としてHACHIをリードし、
創業50周年には新社長になる佐々木源大郎が名実ともに「三代目」になるべく、指導育成に努めてまいります。

創業以来、大切にしてきた「創意工夫の精神」
それは固定観念にとらわれずに生まれた“ニッポンの洋食”と同じく、常に変わり続ける時代に合わせて、変化し続ける精神です。

今後とも新会長の角田、そして「三代目」の佐々木を筆頭に、「創意工夫の精神」で
より美味しく、そしてより良いサービスを追求し、皆様に必要とされるレストランを目指してまいります。

=1月限定のメニューをご紹介!=

レストランHACHIには1ヶ月限定で登場するメニューがあります。

HACHI名取本店には既に40年近い歴史の名物企画の
「月替りハンバーグ」があります。

創業者から伝わる、そしてニッポンの洋食の原点と言える
「創意工夫」の精神はこうしたメニューからも育まれて来ました。

写真のように、本店以外の姉妹店でも1ヶ月限定で登場するメニューがあり、
厨房のメンバー達の研鑽の場になっています。

1月も力作揃いです♪

=年末年始の営業について=

レストランHACHIは6店舗あり、
個性もさまざまです。

そして、各店舗年末年始の営業も店舗ごとさまざまです。

年中無休の店舗と、正月お休みをいただく店舗がございます。

何卒、よろしくお願いいたします🙇 

=2025カレンダーができるまで=

HACHIオリジナルカレンダー

今年は、知的障害のある生徒さんの社会的自立を目指すことを目的とし、
この作業を秋保かがやき支援学校の高等部産業技術科の生徒さんの授業の一環でお手伝いいただきました。

一つ一つが手作業のカレンダー

月を揃えること、ケースに封入し最後は透明のビニール袋に入れるまで
コツコツとやらなければならない作業の積み重ねです。

私たちも昨年は行っていたのですが、集中力と根気のいる作業に
時間がかかり、苦戦していました。

今年は高等部の生徒さんのおかげで
期日に余裕をもって納品が出来ました。

職場体験でも活躍してくれている生徒のみなさん。

作業精度の高さに信頼してお任せしていました。

各店舗