その昔、HACHIの姉妹店に、
水炊き ハチ花乃
と言う和食のお店がありました。
水炊き ハチ花乃
と言う和食のお店がありました。
洋食屋が挑んだ水炊きのスープ。
究極のチキンコンソメでした。
あっさりとしながらもコラーゲン豊富なコクのある鶏塩スープが好評でした。
しかし‥コロナ禍で夜の営業継続を諦めました。
究極のチキンコンソメでした。
あっさりとしながらもコラーゲン豊富なコクのある鶏塩スープが好評でした。
しかし‥コロナ禍で夜の営業継続を諦めました。

水炊きのシメに人気だったのが
鶏塩中華そば
でした。
淡麗なスープによく合う麺は、登米市の老舗二階堂製麺から届く絹のような滑らかな極細麺。

そのラーメンを、ランチタイムに提供したのが洋食屋から生まれたラーメン店。
鶏塩中華そばハチ花乃でした。
「でした」過去形です。
入居していたビルの契約満了で撤退し、現在では名取市閖上にある、
名取市サイクルスポーツセンター内の姉妹店
ゆりあげ港食堂HACHIでこの鶏塩中華そばを提供しています。
創意工夫で飲食店の生々流転を乗り越えてきたラーメンです。
入居していたビルの契約満了で撤退し、現在では名取市閖上にある、
名取市サイクルスポーツセンター内の姉妹店
ゆりあげ港食堂HACHIでこの鶏塩中華そばを提供しています。
創意工夫で飲食店の生々流転を乗り越えてきたラーメンです。
