異業種への転身を応援した送別会

異業種への転身を応援した送別会

HACHIの伝統のひとつに「送別会を大切に」があります。
送別会に参加したひとは「自分の見送られるとき」を想像し、
恥ずかしくい仕事をしよう…そんな思いも芽生えるもの。

先週、そんな送別会がありました。

高卒後、ハチへ新卒入社。
ここまで7年半、厳しい厨房での仕事、先輩に鍛えられ、
HACHI各店で活躍するまでに成長しました。

彼女の存在で女性のキッチン志望者も増えました。

しかし、ここ1~2年は自分の進路に悩み、
私や店長らと「人生相談」。。。

転職を精一杯悩み、全くの異業種への転身を精一杯挑戦する彼女の旅立ちを誰もが応援した送別会となりました。
彼女の七年半の努力、貢献への感謝を卒業証書に託した送別会でした。

見送る寂しさと、
見送る彼らの頼もしさを感じました。
(レストランHACHI 代表 角田)

HACHIは新店舗のオープン予定もありただ今
【人財募集中】
『あ、あの人に教えようかな』
そんな、
お心当たりのあるお友達がいたら教えてあげてください。
社長の私がいうのもなんですが「いい先輩たちがいる」ことは間違いです。

  

最近の投稿

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

=HACHIの蜂カレー=

大阪の老舗ハチ食品さんとの最初のコラボです🧑‍🍳✨🍛   創業が江戸時代弘化年間に薬種問屋から始まり、薬種としてのウコンの調合から国産初のカレー粉を開発。日本のカレーメーカーの元祖として発展したハチ食品さん。   ▼蜂カ

Read More »

=ハチ食品とレストランHACHIのコラボ=

  <創業180年のハチ食品さん> 江戸時代弘化年間に薬種問屋として創業し、明治38年二代目今村弥兵衛が国産初のカレー粉を開発した… 明治後期から昭和にかけて全国の家庭にカレーがひろがった。 そんな歴史を持つ大阪の老舗・

Read More »

各店舗