百歳ハンバーグのお話

百歳ハンバーグのお話

 

今年も開催、百歳ハンバーグ百円

2015-08-28 17.22.19

「百歳ハンバーグ」ご存知のお客様も多いとおもいます。

毎年敬老の日に65歳以上のお客様へこの時期だけに登場する「百歳ハンバーグ」を100円(税込)で提供する恒例の企画です。

敬老の日今年は19日。
敬老の日は、言うまでもなく、
お爺ちゃんお婆ちゃんへの感謝の気持ちと長寿を祝う一日です。
(*^_^*)
名取本店ではシニア世代のお爺ちゃんお婆ちゃんに、
もっと外食を楽しんでもらいたいっ!
思い出を作ってもらおう!
という思いを込めて、
「百歳ハンバーグ」をきっかけに家族での外食の機会にしてもらいたい!
という企画です。
もちろん今年もやります。

今年は17〜19日の3日間。
65歳以上の方は年齢証明できるものをご提示下さい。

 

百歳ハンバーグ、健康型ハンバーグ

120831_143326

100歳ハンバーグは豆腐と鶏肉をベースにした健康なパテ。
海老のすり身も含まれてあっさり仕上げ。
ソースはめでたい紅白ソース。
長寿を願う海老がど~んと乗ってます。


百歳ハンバーグ誕生のきっかけ

IMG_5717
現在、姉妹店秋保caféHACHI店長の土田の祖父、土田新吉さん(今年104歳)は土田がHACHIで勤務以来20年近く、孫の働くレストランでの外食や孫の活躍が楽しみでした。
いつも元気にHACHIのハンバーグや好物の海老フライを楽しんでくれました。

四年前、その新吉翁がめでたく百歳を迎えるということで、常連である新吉翁のお祝いをお店で行いました。

その時のメインディッシュが百歳ハンバーグ。
新吉翁が好きなもの、新吉翁にいつまでも元気でいて欲しいの願いを込めたハンバーグ。
孫が開発したのです。


敬老の日の企画へ

この話は新聞やテレビなどでも紹介されました。

そして、新吉翁の「これもメニューにすれば良いのに」との提案で、その秋の敬老の日に65歳以上のお客様へ「百歳ハンバーグ」を百円でこ提供…という企画が実現しました。

河北記事

たくさんのお爺ちゃんお婆ちゃん達がご家族に連れられたご来店。

どの家族も楽しい想い出を作ってくれました。
『久しぶりの外食になった』
とそのきっかけになったことを喜んで下さいました。

百歳

今年は17〜19日の3日間。
65歳以上の方は年齢証明できるものをご提示下さい。

最近の投稿

=12月限定のメニューをご紹介!=

レストランHACHIには1ヶ月限定で登場するメニューがあります。

HACHI名取本店には既に40年近い歴史の名物企画の
「月替りハンバーグ」があります。

創業者から伝わる、そしてニッポンの洋食の原点と言える
「創意工夫」の精神はこうしたメニューからも育まれて来ました。

写真のように、本店以外の姉妹店でも1ヶ月限定で登場するメニューがあり、
厨房のメンバー達の研鑽の場になっています。

12月も力作揃いです。

=新しいInstagramがスタート!=

ぜひフォローしていただきたくお知らせ致します。

レストランHACHIのInstagram公式アカウントに続き、
新しいアカウントは
#HACHI職業図鑑
これまでの公式インスタグラムは「美味しさ」をお伝えしておりました。
新しいアカウントは「ひと」をお伝えして行きます。
こちらから→ https://instagram.com/hachi_recruit?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

HACHIで働く人々、HACHIの仕事は
厨房や接客、通販だけではありません。
総務、経理、広報、企画、デザイン‥etc本社にも様々な仕事があります。

そんな仕事を通して
【HACHIの職業図鑑】
として「ひと」を紹介していきます。

=働くことの喜び=

平素より「MAGO HACHI KITCHEN 一番町店」をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、11月23日から26日までの期間、シェアデリバリーサービスの営業時間を変更させていただくことになりました。

皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解とご協力をお願い致します。

=一番町店・シェアデリバリーサービス営業時間変更のお知らせ=

平素より「MAGO HACHI KITCHEN 一番町店」をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、11月23日から26日までの期間、シェアデリバリーサービスの営業時間を変更させていただくことになりました。

皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解とご協力をお願い致します。

各店舗