石巻で 初水揚げされた鯨が入荷

石巻で 初水揚げされた鯨が入荷

先月オープンしました姉妹店、
水炊きのお店HachiHananoの「宣伝」です。

商業捕鯨の再開により、宮城県石巻市で
初水揚げされた鯨が昨日入荷しました。

写真のように、
女将の花澤が作る花乃流お造りでを
「鯨と新生姜の出汁醤油和え」でご提供いたします。

鯨はご存知のように鉄分が豊富でコレステロールが低いのも魅力。
商業捕鯨の再開により宮城に伝わる鯨の食文化が
これからも続くことは嬉しいことです。

(レストランHACHI 代表 角田)

 

  

新しい姉妹店、水炊きのお店HachiHananoは小さなお店のため週末を
中心に予約が埋まり始めておりますが、下記のサイトからご予約いただけますと便利です。
→https://www.hotpepper.jp/strJ001148125/

 

最近の投稿

=頑張れ日本の水産業=

私たちが食べて応援しましょう!

10月から登場するHACHIのシーフードメニューたち。

国民一人がいつもより年間1600円分多く食べると中国の禁輸で失われた分をカバーできるそうです。

HACHI各店も頑張ります。

だから皆んなで、
食べるぜニッポン

=「つくってあそぼ!またまた大盛況でした!!=

HACHIのイベントとして浸透しつつある「つくってあそぼ!」

ゆりあげのHACHIが主催する
子どもたちが自由に遊べるイベントです♪

今回はお天気も良くたくさんのお子様に遊んでいただきました。

=稲刈り=

皆んなで行って来ました!

HACHIのお米
栗原市志波姫のめだかっこ米
四年ぶりとなる稲刈り体験ツアー

社長も張り切り、初参加のスタッフも張り切り、子どもをつれて参加して。。。
みんなの感想は
だからウチのごはんは美味しいんだ!
でした。

=リアルなリクルート!社長がYouTube取材!=

太白区の八本松にあるオシャレな図書施設
「8BOOKS SENDAI」様

こちらに勤務する学生部の皆さんが
YouTubeで発信する
リアルなリクルート、略して
「リアリク!」の取材依頼をお受けしました。

各店舗