黒板から紹介するシリーズ「温泉玉子」

黒板から紹介するシリーズ「温泉玉子」


黒板から紹介するシリーズ
今回は「温泉玉子」です。

2012年、秋保に誕生したHACHI。

秋保温泉の入り口「秋保里センター」があります。
仙台市の観光案内施設です。
ここにあった飲食店が東日本大震災で廃業。
震災直後で社員の雇用確保という課題もあった
私たちが店舗運営の後継者として
仙台市から選んでいただきました。
「秋保caféHACHI」という姉妹店が誕生しました。

秋保温泉にはなかった温泉たまご。

新しい飲食店が秋保に来るきっかけになる。
そんなお店を目指して従来のHACHIのメニュー以外にも
秋保らしさを探求しました。
すると…温泉の街なのに秋保温泉には温泉たまごが
無いことが判明しました。


秋保に生まれた新名物

そこでHACHIの温泉玉子が誕生しました。
65℃~70℃でゆっくり約20分。その加熱の加減で
生まれる独特のトロトロ感。
ハンバーグやナポリタンをより美味しくしてくれる
トロトロのたまごはたちまちお店の名物になりました。

(レストランHACHI代表 角田)

最近の投稿

=HACHIのこども食堂=

9月6日(土)・7日(日)・14日(日)・15日(月・祝) HACHIの『青空こども食堂』を開催します! 場所:長町駅前西口広場特設会場 (当日込み合う時間帯には順番待ちをしていただく可能性もあります) 日本では、貧困問

Read More »

=DOG RUN利用規約=

【緊急⚠告知】 いよいよ明日9月5日(金)からスタート…の予定でしたが💦☔ 明日は終日雨予報の為、営業を休止とさせていただきます🙇☔ == 1日遅れますが… 9月6日(土)は12時からドックランOPEN🐶 場所:長町駅前

Read More »

=プチ自慢✨HACHIのオンラインSHOP=

楽天市場での評価が4.8と言うお話   レストランHACHIのオンラインSHOP ママさん主体のHACHI通販チームがあたりまえのコトをまじめにコツコツ全国からいただくご注文にお応えしています。   楽天市場内のショップ

Read More »

各店舗