丸い食パンが新しくバージョンアップ

丸い食パンが新しくバージョンアップ

=職人が挑戦してくれた丸い食パン=

長町のハチ、お店の名物もいろいろあります。
そのひとつが写真の大きな大きな丸食パン。

◇ ◇ ◇


『なんで食パンは丸くないの?』
というパンの知識も浅いスタッフのひらめきを、仙台最古のパン屋さん
「ルモンド」さんのベテラン職人がカタチにしてくれた丸い食パン。

本来は食パンを型を使用せず丸く焼くこと自体が常識外れ…
ひとつひとつ丸める作業や焼き上がりが微妙に違う、
職人泣かせのパンなのです。

◇ ◇ ◇


「ルモンド」の江刺さんは
『丸いと確かに可愛いなぁ、お客さんが喜ぶね』
と挑戦。

江刺さんの予想どおり1個1個のカタチは均一ではなく
「それもパンの個性、美味しいことは間違いない」と完成。
『40年以上パンを焼いてきたけど食パンを丸く焼いたのは初めて』

昨年の発売以来『丸くて可愛い』という評判になりました。

◇ ◇ ◇

=今月から新しくなりました=

その丸食パンが今月から新しくなりました。
「ルモンド」のベテラン職人江刺さんがさらに改良を重ねてくれました。

今回は生クリーム、蜂蜜が加わりトーストすると全粒粉が
香り立ちさらに美味しくなりました。
リピーターさんにはすぐに伝わるもので『香りがよくなった』
『甘さが増しておいしい!』と嬉しい声が。。。

◇ ◇ ◇

写真はマスコットキャラクターの昭八人形がご紹介…なシーンです(笑)
長町のハチ、お店の名物「HACHIの大きな大きな丸食パン」
お土産にも喜ばれます。

(レストランHACHI長町店 店長中村)

最近の投稿

=NHKのトリセツショーにHACHI=

10月2日放送のNHK「あしたが変わるトリセツショー」特集はパスタ🍝🍝🍝   普通の乾麺で、よりモチモチ感&ソースがよく絡むと言うパスタのトリセツでした。市村正親さんたちが教えてくれるパスタのトリセツは勉強になりました。

Read More »

=Dearお客様へ=

=【大きくなあれ子供たち】 たくさん食べてね!私たちHACHIの願いです。子育てする家族を応援しています。   家族が思い出を作る場所であってほしい外食の時間が幸せな笑顔あふれる瞬間であってほしいそう願っています。  

Read More »

=OB割り始まります=

今年HACHI46周年。これまで正確な人数を把握できないのですが、1000名以上のスタッフ達に支えてもらいました。   創業間もない頃に当時高校生アルバイトだった女性が現在 レストランHACHIの本社で働いてくれています

Read More »

各店舗