=新米登場=

=新米登場=


HACHI店内の黒板やメニューブックには
「めだかっこ米」
と自慢気に書かれています。


本当に自慢のお米なのです。

栗原市志波姫の菅原さん達21軒の農家さんが
作ってくれている環境保全米「めだかっこ米」

その出会いは2007年。
『後継世代に自信をもって引き継げる田んぼにしたい』
農薬に頼らない安心の田んぼでお米を育てる。

生産者の菅原さんたち7軒の農家で始まった
取り組みは何と「めだか」
めだかが棲める安心の田んぼで育つお米を目指したのです。

名付けて「めだかっこ米」
HACHIはその最初の出荷から「めだかっこ米」をいただいております。


菅原さん達の活動に感心したのは地域の子どもたちに
環境保全と農業の理解を深めるため田植えや稲刈り、
メダカの放流を共に行ってきていることです。


しかし、コロナ禍…
私たちHACHIのスタッフも例年なら田植えや稲刈りを
一緒に体験させていただいましたが、今年は中止。

けれど、今年もめだかっこ米の生育は順調。
美味しい新米がHACHI各店舗に届きました。

最近の投稿

=プチ自慢✨HACHIのオンラインSHOP=

楽天市場での評価が4.8と言うお話   レストランHACHIのオンラインSHOP ママさん主体のHACHI通販チームがあたりまえのコトをまじめにコツコツ全国からいただくご注文にお応えしています。   楽天市場内のショップ

Read More »

=放送100回記念公開収録=

レストランHACHIの提供番組ラジオ3で毎週日曜放送の「春風亭与いちの目指せ大看板」が放送100回を記念しての公開収録を仙台駅前イービーンズで開催します。   申込み不要&入場無料です。8/30(土)15:00〜16:3

Read More »

=天然芝のドッグランカフェ@長町駅前=

仙台市太白区では「 長町・歩いて楽しい街並みの将来像( ビ ジ ョ ン )」に基づき 、長町商店街エリアにおける人中心の歩いて楽しい街並みづくりに、地域住民や関係団体とともに取り組んでいます。 このたびHACHIは太白区

Read More »

各店舗