黒板から紹介するシリーズ「クレソン」

黒板から紹介するシリーズ「クレソン」

  
黒板から紹介するシリーズ
今回は「クレソン」

創業以来のお付き合い名取市上余田産仙台クレソン。

HACHIが創業した1979年。
当時、セリ農家だった生産者渡辺さんは
仙台で誰もやっていなかったクレソン栽培に挑戦。
同じ地元のご縁で創業者故角田昭八は肉料理欠かせないと、
その鮮度を喜んで使っていました。

渡辺さんは試行錯誤、天候との闘いを毎年繰り返し、
今では仙台唯一無二のクレソン生産者になりました。
そんな生産の苦労を知った創業者はクレソンを
余すことなく使うことを考えて、
栄養価も高い茎の部分をサラダに活かすようになりました。


そうして生まれたのがHACHIの名物クレソンサラダです。

毎日朝摘みをいただいているHACHIだからこそ
提供できるクレソンサラダ。
専用のドレッシングは瓶入りで小売りもしています。

そのサラダとドレッシングが今年NHKラジオ早朝の番組
「マイあさ」で紹介されました。
食生活ジャーナリストの山本謙治さんの
「全国食べものうまいもの」というコーナーでクレソン
の栄養価の高さとたっぷりサラダで楽しめることを
絶賛してくれました。
その放送を生産者渡辺さんと一緒に喜びあいました。

(レストランHACHI代表 角田)

最近の投稿

=プチ自慢✨HACHIのオンラインSHOP=

楽天市場での評価が4.8と言うお話   レストランHACHIのオンラインSHOP ママさん主体のHACHI通販チームがあたりまえのコトをまじめにコツコツ全国からいただくご注文にお応えしています。   楽天市場内のショップ

Read More »

=放送100回記念公開収録=

レストランHACHIの提供番組ラジオ3で毎週日曜放送の「春風亭与いちの目指せ大看板」が放送100回を記念しての公開収録を仙台駅前イービーンズで開催します。   申込み不要&入場無料です。8/30(土)15:00〜16:3

Read More »

=天然芝のドッグランカフェ@長町駅前=

仙台市太白区では「 長町・歩いて楽しい街並みの将来像( ビ ジ ョ ン )」に基づき 、長町商店街エリアにおける人中心の歩いて楽しい街並みづくりに、地域住民や関係団体とともに取り組んでいます。 このたびHACHIは太白区

Read More »

各店舗