黒板から紹介するシリーズ「温泉玉子」

黒板から紹介するシリーズ「温泉玉子」


黒板から紹介するシリーズ
今回は「温泉玉子」です。

2012年、秋保に誕生したHACHI。

秋保温泉の入り口「秋保里センター」があります。
仙台市の観光案内施設です。
ここにあった飲食店が東日本大震災で廃業。
震災直後で社員の雇用確保という課題もあった
私たちが店舗運営の後継者として
仙台市から選んでいただきました。
「秋保caféHACHI」という姉妹店が誕生しました。

秋保温泉にはなかった温泉たまご。

新しい飲食店が秋保に来るきっかけになる。
そんなお店を目指して従来のHACHIのメニュー以外にも
秋保らしさを探求しました。
すると…温泉の街なのに秋保温泉には温泉たまごが
無いことが判明しました。


秋保に生まれた新名物

そこでHACHIの温泉玉子が誕生しました。
65℃~70℃でゆっくり約20分。その加熱の加減で
生まれる独特のトロトロ感。
ハンバーグやナポリタンをより美味しくしてくれる
トロトロのたまごはたちまちお店の名物になりました。

(レストランHACHI代表 角田)

最近の投稿

=HACHIもCATSに出演⁉️=

劇団四季のミュージカルCATS。 5/6より3ヶ月のロングラン公演がはじまります。

12年ぶりとなる仙台公演の舞台が報道陣に公開されました。

都会の片隅にあるゴミ捨て場が舞台と言う設定のキャッツは、上演地ゆかりの”ご当地ゴミ”と呼ばれるゴミのオブジェも楽しみの一つです。

Read More »

=新!HAPPY HOUR=

いつもHACHI長町店をご利用いただきありがとうございます! 大変ご好評いただいております『HAPPY HOUR』ですが下記の変更をさせていただくこととなりました。 ●4月25日(金)~平日のみ14:00~19:00●対

Read More »

=HACHI GIFT CARD=

レストランHACHI4店舗 でご利用いただける商品券の販売がスタートしました!     ■■ 販売店舗 ■■ レストランHACHI4店舗 (仙台本店・名取本店・長町店・秋保温泉店)     ■■ 内容 ■■ 1,000円

Read More »

各店舗