=13年目の鎮魂の日=

=13年目の鎮魂の日=

甚大な被害をもたらせた東日本大震災の発生から13年が経ちました。

あのころ、店舗の再開がまったく見えなかった3月。
ひとりの社員が津波に犠牲になってしまったことに悲しみ、
「3月25日の給与が支給できるか?…」と悩み、
落ち込んでちゃいけないと自分を奮い立たせていました。

半年後に経営理念を
「私たちは幸せを創るもう一つの家族」
と改め、震災で痛感した「潰れない会社」を目指して再起しました。

そして、
この13年間でレストランHACHIは大きく変わることが出来ました。

3月11日を経験した人にとって、この日は鎮魂の一日であり。
再出発の日でもあります。

そんな想いを再確認するため、
今年もこの日は名取市閖上にある震災慰霊碑と犠牲になった社員の墓参でスタートです。

 



レストランHACHI 代表 角田秀晴

最近の投稿

=NHKのトリセツショーにHACHI=

10月2日放送のNHK「あしたが変わるトリセツショー」特集はパスタ🍝🍝🍝   普通の乾麺で、よりモチモチ感&ソースがよく絡むと言うパスタのトリセツでした。市村正親さんたちが教えてくれるパスタのトリセツは勉強になりました。

Read More »

=Dearお客様へ=

=【大きくなあれ子供たち】 たくさん食べてね!私たちHACHIの願いです。子育てする家族を応援しています。   家族が思い出を作る場所であってほしい外食の時間が幸せな笑顔あふれる瞬間であってほしいそう願っています。  

Read More »

=OB割り始まります=

今年HACHI46周年。これまで正確な人数を把握できないのですが、1000名以上のスタッフ達に支えてもらいました。   創業間もない頃に当時高校生アルバイトだった女性が現在 レストランHACHIの本社で働いてくれています

Read More »

各店舗