復活のハッシュドビーフ

復活のハッシュドビーフ

本日は創業者、角田昭八がこだわって作ったあるメニューをご紹介します。

それは、『ハッシュドビーフ』です。

「洋食とはご飯に合うこと」というこだわりのあった昭八。

HACHIのデミグラスソースは上品さはありませんが、濃厚で庶民的な味わい。

そのデミグラスソースをたっぷり楽しめるのがこのハッシュドビーフです。

 

実は、このメニューは非常に時間と手間が掛かるために一時はメニューから外れ、

月替りハンバーグシリーズでアレンジしたりハヤシライスなど登場が限られていました。

名取2016101401

名取2016101402

何通りもの工程を経て、HACHIのハッシュドビーフは作られています。

常連のお客様達の「アレが定番ならいいのに」という声を多くもらい、復活する事になりました。

名取2016101403

まずは一口ハッシュドビーフを食べてみて下さい。

さぁ、どうですか?奥深い甘さが口いっぱいに広がり、どんどんご飯が欲しくなりますよ。

昭八が孫のために甘めに仕上げたハッシュドビーフ。

牛肉もたっぷり入ってご飯もすすむこと間違いなし。

今ではハチの人気メニューになりました。

 

手間ひまがかかるからこそ、お客様に食べて頂きたい逸品です。
味わい深く、どこか懐かしい味を食べに来ませんか?


スタッフ一同、手間と時間をおかけしたハッシュドビーフをご提供いたします。

最近の投稿

=HappyKidsDay2025=

今年のゴールデンウイークは皆さんいかがお過ごしでしょうか? 新緑が気持ちいいこの季節🍃 ご家族でのお食事にHACHIはいかがでしょうか?   今年も開催いたします✨HappyKidsdDayくじ引き大会✨ 恒例のお子様限

Read More »

=5月限定メニューのご紹介=

レストランHACHIには1ヶ月限定で登場するメ ニューがあります。   HACHI名取本店名物企画の「月替りハンバーグ」✨ HACHI仙台本店限定の「月替わりナポリタン」✨ 長町店には本格ピザ窯を使用したピッツァ等✨  

Read More »

=HACHIもCATSに出演⁉️=

劇団四季のミュージカルCATS。 5/6より3ヶ月のロングラン公演がはじまります。

12年ぶりとなる仙台公演の舞台が報道陣に公開されました。

都会の片隅にあるゴミ捨て場が舞台と言う設定のキャッツは、上演地ゆかりの”ご当地ゴミ”と呼ばれるゴミのオブジェも楽しみの一つです。

Read More »

各店舗