=ナポリタンの麺がSDGsとご紹介⁈=

=ナポリタンの麺がSDGsとご紹介⁈=

レストランHACHIのナポリタン、その極太麺の美味しさは、前日に茹でて一晩寝かせてから炒めることが大切です。

 

茹で時間も長く、茹でた後に下味を施して冷まして保管‥と言う仕事が毎日続いています。

 

シニア世代の社会参画を促すジーバーfoodさんへ、そのナポリタンの麺茹で作業をお手伝いいただいております。

 

 

宮城県内のSDGsの取り組みを紹介するTV番組ミヤギテレビ「ミライのタネ見っけ!」がその活動が
No.3すべての人に健康と福祉を
No.8働きがいも経済成長も
No.11住み続けられるまちづくりを
に通じていると、ご紹介いただきました。

 

 

ミヤギテレビ「ミライのタネ見っけ!」
(2025/05/24放送)
番組アーカイブでご覧いただけます→
https://www.mmt-tv.co.jp/movie/articles/05e3nylmofebvw3y.html

最近の投稿

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

=HACHIの蜂カレー=

大阪の老舗ハチ食品さんとの最初のコラボです🧑‍🍳✨🍛   創業が江戸時代弘化年間に薬種問屋から始まり、薬種としてのウコンの調合から国産初のカレー粉を開発。日本のカレーメーカーの元祖として発展したハチ食品さん。   ▼蜂カ

Read More »

=ハチ食品とレストランHACHIのコラボ=

  <創業180年のハチ食品さん> 江戸時代弘化年間に薬種問屋として創業し、明治38年二代目今村弥兵衛が国産初のカレー粉を開発した… 明治後期から昭和にかけて全国の家庭にカレーがひろがった。 そんな歴史を持つ大阪の老舗・

Read More »

各店舗