あの黒板の文字って誰が書いてるの?

あの黒板の文字って誰が書いてるの?

【 あの黒板って誰が? 】

あの黒板の文字って誰が書いてるの?
よく聞かれる質問です。

image

HACHI仙台店、この黒板が今年も書き換えの季節。。
営業時間終了後の深夜、年に二回のお仕事。

2014-03-02 23.05.37

月替わりハンバーグの予定表であるこの黒板。
全てこの後ろ姿のおじさんが描いています。
まず黒板キレイに消し始めました…

2014-03-02 23.06.50

4月から始まる新しい月替わりのラインナップ。
チョークだけでホントに美味しそうに描きあげていきます。
4月は赤豚ハンバーグ?!
美味そぅ〜♩

2014-03-02 23.07.19

全部フリーハンド、下書きもせずにスイスイ描き上げていきます。
上手いなぁ。。。

【完成!】

完成、
3月現在のラザニアハンバーグから始まって、
赤豚、牛タン、3種のチーズ焼き、絶品バター。。。
どれも美味しそうに仕上がりました!
ハンバーグレストランHACHI仙台店の
2014春〜秋の
月替わりハンバーグのラインナップです。。

2014-03-02 23.07.25

【 この人は?】

完成した黒板を楽しそうに壁に設置。
さて、この後ろ姿のおじさんは誰?

2014-03-02 23.07.29

 

実はHACHIの社長である角田がこの黒板を描いていました。
『誰が描いているの?』
いつもご質問いただくこの黒板の文字も、
HACHI名取本店も含めて、メニューや壁の文字、看板など、
あのキャラクターイラストも、
創業以来この社長が描いてきました。

 

2014-03-02 23.07.32

【  社長が描いてきました 】

創業当時は高校生だった社長の角田、
両親へのお手伝いがこの仕事のスタート。
当時から見よう見まねで手描きのメニューを描いてきたそうです。

つまり35年も?
『そうだよ、30年以上もやってりゃ下書きなんて要らないよ。』
とVサイン ♫

予算もなく、何もかも手づくり。
いつの間にか、かえってその手づくりが
お店のカラーになって行きました。
image
(HACHI代表の角田)

 

最近の投稿

=NHKのトリセツショーにHACHI=

10月2日放送のNHK「あしたが変わるトリセツショー」特集はパスタ🍝🍝🍝   普通の乾麺で、よりモチモチ感&ソースがよく絡むと言うパスタのトリセツでした。市村正親さんたちが教えてくれるパスタのトリセツは勉強になりました。

Read More »

=Dearお客様へ=

=【大きくなあれ子供たち】 たくさん食べてね!私たちHACHIの願いです。子育てする家族を応援しています。   家族が思い出を作る場所であってほしい外食の時間が幸せな笑顔あふれる瞬間であってほしいそう願っています。  

Read More »

=OB割り始まります=

今年HACHI46周年。これまで正確な人数を把握できないのですが、1000名以上のスタッフ達に支えてもらいました。   創業間もない頃に当時高校生アルバイトだった女性が現在 レストランHACHIの本社で働いてくれています

Read More »

各店舗