「蔵王酒造に蔵見学」へ行ってきました。

「蔵王酒造に蔵見学」へ行ってきました。

各店スタッフが集っての遠足、
5月の社内イベントは。。。。

「蔵王酒造に蔵見学」へ行ってきました。
今回は本社スタッフの佐賀が企画しました。

 

朝、東北本線で一路「白石」。
まずは、手延白石温麺 味見処 光庵さんで昼食。

 

久しぶりに食べた白石温麺は、大変美味しかったです。

いざ蔵王酒造へ。蔵を案内してくれたのは、宮城県最年少杜氏 大滝氏。
蔵内を周り造りや製造工程を丁寧に説明していただきました。

 

蔵の平均年齢も60代から30代まで変わったこともあり、
味も商品に対する思いも変わってきているというお話が印象的でした。

「酔う為の物から→美味しさを味うもの」伝統の中にも

新しさが求められる時代を試行錯誤しながら造りをしているなどの話を聞き

参加者全員、日本酒を飲むときは今までとは違った角度から楽しめそうです。

 

さて来月の社内イベントはHACHIに味噌と醤油を提供していただいている
登米市の「ヤマカノ」さんに行ってきます。

最近の投稿

=NHKのトリセツショーにHACHI=

10月2日放送のNHK「あしたが変わるトリセツショー」特集はパスタ🍝🍝🍝   普通の乾麺で、よりモチモチ感&ソースがよく絡むと言うパスタのトリセツでした。市村正親さんたちが教えてくれるパスタのトリセツは勉強になりました。

Read More »

=Dearお客様へ=

=【大きくなあれ子供たち】 たくさん食べてね!私たちHACHIの願いです。子育てする家族を応援しています。   家族が思い出を作る場所であってほしい外食の時間が幸せな笑顔あふれる瞬間であってほしいそう願っています。  

Read More »

=OB割り始まります=

今年HACHI46周年。これまで正確な人数を把握できないのですが、1000名以上のスタッフ達に支えてもらいました。   創業間もない頃に当時高校生アルバイトだった女性が現在 レストランHACHIの本社で働いてくれています

Read More »

各店舗