「蔵王酒造に蔵見学」へ行ってきました。

「蔵王酒造に蔵見学」へ行ってきました。

各店スタッフが集っての遠足、
5月の社内イベントは。。。。

「蔵王酒造に蔵見学」へ行ってきました。
今回は本社スタッフの佐賀が企画しました。

 

朝、東北本線で一路「白石」。
まずは、手延白石温麺 味見処 光庵さんで昼食。

 

久しぶりに食べた白石温麺は、大変美味しかったです。

いざ蔵王酒造へ。蔵を案内してくれたのは、宮城県最年少杜氏 大滝氏。
蔵内を周り造りや製造工程を丁寧に説明していただきました。

 

蔵の平均年齢も60代から30代まで変わったこともあり、
味も商品に対する思いも変わってきているというお話が印象的でした。

「酔う為の物から→美味しさを味うもの」伝統の中にも

新しさが求められる時代を試行錯誤しながら造りをしているなどの話を聞き

参加者全員、日本酒を飲むときは今までとは違った角度から楽しめそうです。

 

さて来月の社内イベントはHACHIに味噌と醤油を提供していただいている
登米市の「ヤマカノ」さんに行ってきます。

最近の投稿

=HappyKidsDay2025=

今年のゴールデンウイークは皆さんいかがお過ごしでしょうか? 新緑が気持ちいいこの季節🍃 ご家族でのお食事にHACHIはいかがでしょうか?   今年も開催いたします✨HappyKidsdDayくじ引き大会✨ 恒例のお子様限

Read More »

=5月限定メニューのご紹介=

レストランHACHIには1ヶ月限定で登場するメ ニューがあります。   HACHI名取本店名物企画の「月替りハンバーグ」✨ HACHI仙台本店限定の「月替わりナポリタン」✨ 長町店には本格ピザ窯を使用したピッツァ等✨  

Read More »

=HACHIもCATSに出演⁉️=

劇団四季のミュージカルCATS。 5/6より3ヶ月のロングラン公演がはじまります。

12年ぶりとなる仙台公演の舞台が報道陣に公開されました。

都会の片隅にあるゴミ捨て場が舞台と言う設定のキャッツは、上演地ゆかりの”ご当地ゴミ”と呼ばれるゴミのオブジェも楽しみの一つです。

Read More »

各店舗