黒板から紹介するシリーズ「ポリシー」

黒板から紹介するシリーズ「ポリシー」

 

黒板から紹介するシリーズ
そろそろこのシリーズは最終回です。

最後は「ポリシー」

あたりまえのコトをまじめにコツコツ。

父であるHACHIの創業者故角田昭八の口癖でした。
『これ良い言葉ですね』
と、誉めていただくことも多く、いつの頃からか
店内のあちらこちらに書くようになりました。


HACHIが創業してまもなくの1980年代、
アボカドが初めて食卓に登場しました。
早速、ハンバーグの上に乗せて焼いてみたり、
タルタルソースを合わせたり…
ニッポンの洋食は創意工夫の歴史、
そんな考え方から工夫をすることが好きな父でした。

けれど、
ご飯を炊くこと、綺麗に盛り付けること。
包丁を研いでおくこと。
使い終えた鍋をきれいに磨いてくこと。

毎日やる作業こそ手を抜いちゃダメなんだ。
あたりまえのコトこそまじめにやらないといけないんだ。

そんな父の口癖でしたが当時の私は「若気の至り」
その言葉の意味を深く考えもしませんでした。


歳を重ねるごとに、この言葉は料理だけでなく
仕事の全てに通じるなぁと解ってきたような気がします。
今回も黒板を描きながらそんなことを思い出していました。

(レストランHACHI代表 角田)

 

最近の投稿

=プチ自慢✨HACHIのオンラインSHOP=

楽天市場での評価が4.8と言うお話   レストランHACHIのオンラインSHOP ママさん主体のHACHI通販チームがあたりまえのコトをまじめにコツコツ全国からいただくご注文にお応えしています。   楽天市場内のショップ

Read More »

=放送100回記念公開収録=

レストランHACHIの提供番組ラジオ3で毎週日曜放送の「春風亭与いちの目指せ大看板」が放送100回を記念しての公開収録を仙台駅前イービーンズで開催します。   申込み不要&入場無料です。8/30(土)15:00〜16:3

Read More »

=天然芝のドッグランカフェ@長町駅前=

仙台市太白区では「 長町・歩いて楽しい街並みの将来像( ビ ジ ョ ン )」に基づき 、長町商店街エリアにおける人中心の歩いて楽しい街並みづくりに、地域住民や関係団体とともに取り組んでいます。 このたびHACHIは太白区

Read More »

各店舗