アーカイブ:最近の投稿

再開したら食べに来てね!

 写真は昨年のご利用風景… (ご了解をいただき掲載しています) ゴールデンウィーク恒例企画、 こどもの日お子さまランチ無料! 子どもの日の思い出をプレゼント! ゴールデンウィークの主役でもある子どもたちへ HA

Read More »

秋保のHACHI臨時休業延長…

=臨時休業延長= 姉妹店秋保のcaféHACHIです。 写真はむすび丸。 コロナ禍、感染防止を訴えるマスク姿。 緊張を和らげてくれます。 私たちが入居しています仙台市の観光施設「秋保里センター」 入口のシンボルがこのむす

Read More »

お見舞いのお菓子

非常事態宣言による自粛要請期間は延長になりそうですね。 先の見えない事態が続きますが、 諸外国のような爆発的感染拡大は逃れているとも言えます。 一人一人が希望を見失うことなく、 医療、福祉、物流という社会のインフラの最前

Read More »

ナポリタンの日

4月29日、今日は何の日? 知ってましたか、 今日は 一般社団法人日本記念日協会認定の 「ナポリタンの日」 4月29日は昭和の日として国民の休日になっています。 昭和生まれの洋食・ナポリタン、 ということでこの日が記念日

Read More »

NHKラジオでクレソン

=NHKラジオでクレソン= 『仙台駅HACHIのクレソンサラダをNHKラジオで絶賛してたよ』 と教えていただき、聞き逃しサービスのらじる☆らじるで聞いてみたらビックリ! 早朝の番組「マイあさ」 食生活ジャーナリストの山本

Read More »

名取・長町でデリバリー開始

=名取・長町でデリバリー開始= 印刷屋さんからデリバリーメニューが納品されました。 StayHomeの一番の楽しみが食事になること。 それが私たちの使命と考え、 28日(火曜)から HACHI名取本店、そして長町店でも

Read More »

デリバリーのエリア拡充準備中

ただ今、デリバリーサービスの エリアとメニューを拡充するべく頑張っています。 HACHI各店の店内飲食休止を受け、 まずます需要高まるデリバリーサービス。 時間と闘いながら、夜遅くまで準備に奮闘する店舗スタッフの姿に頭が

Read More »

テイクアウトのみのご提供となります。

HACHI名取本店 店長の伏見です。 政府の緊急事態宣言の全国拡大を受け スタッフも日々悩みながら営業しておりましたが 本日より当面の間イートインでの食事の提供をやめ 『テイクアウトのみのご提供』とさせていただきます。

Read More »

臨時休業のお知らせ

HACHI各店、お客さまの安全と従業員の安全の両方を守りつつ、 食事の場を提供するレストランが社会のインフラとしての使命を果たすにはどうすべきか? 日々悩みながら営業しております。 しかし、 政府の緊急事態宣言の全国拡大

Read More »

ご自宅へのテイクアウトに『ナポ弁』

駅弁じゃなく『ナポ弁』。 新幹線乗車前に購入して、車中でナポリタン。 駅弁じゃなくて『ナポ弁』。 当店を代表するメニューです。   しかし、このコロナウィルス感染防止第一のご時勢。 新幹線利用客は激減。 ナポ弁

Read More »

オリジナルクッキーがリニューアル! 姉妹店 HACHItekuteながまち店の 森です。 HACHIのオリジナルクッキー8bitがリニューアル。 今月から店頭で販売が始まっています。   こんな感じで並んでおり

Read More »