=HACHIのエスカルゴの物語その3=

=HACHIのエスカルゴの物語その3=

第3回 HACHI長町店でご賞味を

『あのエスカルゴ、いつかHACHIで復活して欲しいな』
その想いがようやく実現しました。

伝説のイタリア料理店ペルリーノ、初代の料理長ミノッチョ氏から伝わるレシピは独特でした。
エスカルゴと言えばブルギニョンバターでパセリの緑色のイメージです。
しかし伏見がHACHI伝えてくれたペルリーノのエスカルゴは胡桃ソースなのです。

とても珍しいエスカルゴです。

 


ワインやデミグラスで下味を付けエスカルゴをマルセラワインでフランベ。
ローストした胡桃をペースト状に仕上げたソースを乗せて高温で一気に焼き上げます。

 



25年の長きに渡り愛された伝説のイタリア料理店で、このエスカルゴを前菜で必ず注文する常連さんが多く、まさに「名物」だったそうです。

伏見貞夫が「エスカルゴの胡桃ソース焼き」のレシピをHACHI長町店の料理長斎藤直へ伝承しました。
時々、売り切れになる日もありますがほぼ毎日、前菜メニューに登場しています。

東北を代表するホテルだった仙台ホテルの歴史。
古くはアインシュタインや皇族もご利用されたホテルです。

 


2階にあったイタリア料理店ペルリーノ…
50代以上のお客様の中には懐かしむ方がきっといると思います。
皆さまのお父さまやお母さまにもこのお話を伝えてもらえたら嬉しいです。

 


ぜひHACHI長町店でご賞味ください。
JR長町駅直結「てくてながまち」内にあります。
営業時間を21:30まで延長しました。


レストランHACHI代表 角田秀晴

 

   

最近の投稿

=宮城県立こども病院へ=

宮城県立こども病院を訪問してきました。   長期に渡り入院している子どもたち、そのご家族、そして患者さん支えるたくさんの病院職員さんたちのハロウィンPartyに私たちHACHIも参加させていただきました。   仮装パレー

Read More »

=創業記念✨ファン感謝くじ開催=

11月18日はHACHI名取本店の創業記念日です✨   今年で創業46年、47年目に入るHACHI。 「HACHI」の由来は自分の名前、昭八の「八」の字を「末広がりで縁起が良い」という理由から選びました。   名前の通り

Read More »

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

各店舗