=HACHIのエスカルゴの物語その3=

=HACHIのエスカルゴの物語その3=

第3回 HACHI長町店でご賞味を

『あのエスカルゴ、いつかHACHIで復活して欲しいな』
その想いがようやく実現しました。

伝説のイタリア料理店ペルリーノ、初代の料理長ミノッチョ氏から伝わるレシピは独特でした。
エスカルゴと言えばブルギニョンバターでパセリの緑色のイメージです。
しかし伏見がHACHI伝えてくれたペルリーノのエスカルゴは胡桃ソースなのです。

とても珍しいエスカルゴです。

 


ワインやデミグラスで下味を付けエスカルゴをマルセラワインでフランベ。
ローストした胡桃をペースト状に仕上げたソースを乗せて高温で一気に焼き上げます。

 



25年の長きに渡り愛された伝説のイタリア料理店で、このエスカルゴを前菜で必ず注文する常連さんが多く、まさに「名物」だったそうです。

伏見貞夫が「エスカルゴの胡桃ソース焼き」のレシピをHACHI長町店の料理長斎藤直へ伝承しました。
時々、売り切れになる日もありますがほぼ毎日、前菜メニューに登場しています。

東北を代表するホテルだった仙台ホテルの歴史。
古くはアインシュタインや皇族もご利用されたホテルです。

 


2階にあったイタリア料理店ペルリーノ…
50代以上のお客様の中には懐かしむ方がきっといると思います。
皆さまのお父さまやお母さまにもこのお話を伝えてもらえたら嬉しいです。

 


ぜひHACHI長町店でご賞味ください。
JR長町駅直結「てくてながまち」内にあります。
営業時間を21:30まで延長しました。


レストランHACHI代表 角田秀晴

 

   

最近の投稿

=「つくってあそぼ!またまた大盛況でした!!=

HACHIのイベントとして浸透しつつある「つくってあそぼ!」

ゆりあげのHACHIが主催する
子どもたちが自由に遊べるイベントです♪

今回はお天気も良くたくさんのお子様に遊んでいただきました。

=稲刈り=

皆んなで行って来ました!

HACHIのお米
栗原市志波姫のめだかっこ米
四年ぶりとなる稲刈り体験ツアー

社長も張り切り、初参加のスタッフも張り切り、子どもをつれて参加して。。。
みんなの感想は
だからウチのごはんは美味しいんだ!
でした。

=リアルなリクルート!社長がYouTube取材!=

太白区の八本松にあるオシャレな図書施設
「8BOOKS SENDAI」様

こちらに勤務する学生部の皆さんが
YouTubeで発信する
リアルなリクルート、略して
「リアリク!」の取材依頼をお受けしました。

=おうちでHACHI=

レストランHACHIのオンラインSHOPに新商品です。

日本一のナポリタン

そのソース
あの極太麺

お店の味をそのまんま再現

おうちでHACHI

各店舗