がんばれ留学生!

がんばれ留学生!

 

三越地下のスパゲッチパーラーマルハチ店長の大場です。

私たちのお店に新しいスタッフをお迎えしました。
名前はフチバヤルさん、
HACHIにとって初めてのモンゴル出身の留学生さんです。
スタッフからは「フチ君」と呼ばれています。

だいぶ日本語も話せるのですが、写真のように「初心者マーク」と「日本語勉強中」の名札も付けてもらっています。

HACHIにも留学生のスタッフさんが少しずつ増えてきています。
留学生さんたちは収入以外にも日本語を覚える機会を増やしたいからと言う目的で働いてくれています。

仙台の街にもたくさんの留学生たちが働きながら日本語を勉強していますね。
彼らに感心するのはその日本語の修得スピードです。

私たちは何気なく使っている日本語ですが、数を数えるのに、
「1、2、3」だけではなく「一つ、二つ、三つ」「1個、2個、3個」「一匹、二匹、三匹」。。。と日本語は複雑です。

がんばれ留学生!がんばれフチ君!

最近の投稿

=宮城県立こども病院へ=

宮城県立こども病院を訪問してきました。   長期に渡り入院している子どもたち、そのご家族、そして患者さん支えるたくさんの病院職員さんたちのハロウィンPartyに私たちHACHIも参加させていただきました。   仮装パレー

Read More »

=創業記念✨ファン感謝くじ開催=

11月18日はHACHI名取本店の創業記念日です✨   今年で創業46年、47年目に入るHACHI。 「HACHI」の由来は自分の名前、昭八の「八」の字を「末広がりで縁起が良い」という理由から選びました。   名前の通り

Read More »

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

各店舗