LGBTのシンポジウムに参加

LGBTのシンポジウムに参加

HACHI代表の角田です。

先月のことですが、仙台市男女共同参画事業、せんだいフォーラム2018の参加企画、
映画「カランコエの花」の上映とシンポジウム「多様な性とともに育つ」に
パネラーとして招かれました。

今年、自分たちももっと知っておこうとHACHIの社内教育でLGBTの

勉強会を開催したことがきっかけでした。
LGBTの専門家として著書も多数ある遠藤まめたさん、

学校教育の現場からは尚絅学院の赤井慧先生と共に登壇しました。

もちろん私はまだ知識も浅く、映画の感想と日々感じていることを語るのみでした。
LGBTという特別な言葉ではなく「人を好きになる」そんな時の感情や

告白までの苦悶はみんな同じもの、と感じてきました。
そして、働く環境という点においては、個性による差を庇うことや支援しようとするよりも、

話しやすい環境と話せる空間作りが大切。

そんなことを学んで来ました。

  

最近の投稿

=創業記念✨ファン感謝くじ開催=

11月18日はHACHI名取本店の創業記念日です✨   今年で創業46年、47年目に入るHACHI。 「HACHI」の由来は自分の名前、昭八の「八」の字を「末広がりで縁起が良い」という理由から選びました。   名前の通り

Read More »

=11月は『とれたて仙台野菜』=

紅葉も見ごろを迎え秋らしい日々ですが🍂 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 11は仙台西洋野菜『とれたて仙台』の野菜を使った各店志向を凝らした逸品たちが登場です!✨🧑‍🍳 = 【名取本店限定】 11月の月替りハンバーグ 【

Read More »

=HACHIの蜂カレー=

大阪の老舗ハチ食品さんとの最初のコラボです🧑‍🍳✨🍛   創業が江戸時代弘化年間に薬種問屋から始まり、薬種としてのウコンの調合から国産初のカレー粉を開発。日本のカレーメーカーの元祖として発展したハチ食品さん。   ▼蜂カ

Read More »

各店舗