=🌸渋谷ハチ公生誕100年プロジェクト🌸〜粉もん家はち編〜=

=🌸渋谷ハチ公生誕100年プロジェクト🌸〜粉もん家はち編〜=

🌸渋谷ハチ公生誕100年プロジェクト🌸
〜粉もん家はち編〜

秋田県大館市にはハチ公通りという商店街があります。
そこに「粉もん家はち」という飲食店があるそうです。

”はち”繋がりで、ご紹介いただいたのですが、
なんとレストランHACHI社長の角田が大館プチ訪問の際、
入る時間こそなかったものの、「粉もん家はち」さんをしっかり発見していたそうです!

『はち』という名前にご縁を感じずにはいられない出来事でした^^


「粉もん家はち」さんは大館では唯一の粉もんのお店で、地元の皆さんに愛されているお店です。
ハチ公生誕100年プロジェクトに参加しており、添付の写真はHACHI100記念メニューとのことです!
値段にもしっかり8が✨
 
 
 


ぜひ大館を訪れた際は、「粉もん家はち」さんお立ち寄りくださいね😊

「粉もん家はち」インスタグラム
https://www.instagram.com/konamonya_8/




仙台出張所就任秘話🔽
https://onl.tw/WwMiE9Y

HACHI100プロジェクト
公式HP https://hachi100.visitakita.com/top/
 
 
 
  

最近の投稿

=頑張れ日本の水産業=

私たちが食べて応援しましょう!

10月から登場するHACHIのシーフードメニューたち。

国民一人がいつもより年間1600円分多く食べると中国の禁輸で失われた分をカバーできるそうです。

HACHI各店も頑張ります。

だから皆んなで、
食べるぜニッポン

=「つくってあそぼ!またまた大盛況でした!!=

HACHIのイベントとして浸透しつつある「つくってあそぼ!」

ゆりあげのHACHIが主催する
子どもたちが自由に遊べるイベントです♪

今回はお天気も良くたくさんのお子様に遊んでいただきました。

=稲刈り=

皆んなで行って来ました!

HACHIのお米
栗原市志波姫のめだかっこ米
四年ぶりとなる稲刈り体験ツアー

社長も張り切り、初参加のスタッフも張り切り、子どもをつれて参加して。。。
みんなの感想は
だからウチのごはんは美味しいんだ!
でした。

=リアルなリクルート!社長がYouTube取材!=

太白区の八本松にあるオシャレな図書施設
「8BOOKS SENDAI」様

こちらに勤務する学生部の皆さんが
YouTubeで発信する
リアルなリクルート、略して
「リアリク!」の取材依頼をお受けしました。

各店舗