アーカイブ:最近の投稿

お買い物帰りにもぜひご利用くださいね!

こんにちは、仙台三越地下1階スパゲッチパーラーマルハチです。 三越では先月31日から「九州・沖縄物産展」が開催中です。 九州・沖縄と言ったらコレ!というようなものから、普段はなかなか見ない食べ物や工芸品まであるという事で

Read More »

こんなグッズも販売中~♪

名取本店ではスタッフのハンドメイド作品の販売もしています 革小物や天然石をつかったアクセサリーなど… 新作も続々登場していますよ~♪     他には、名取本店の花壇のお手入れでお世話になっている齋藤園芸さんのミニ多肉植物

Read More »

紅葉の磊々峡、HACHIのドリア

姉妹店秋保CaféHACHIが   先日、OH!バンデスで紹介されました~♪ CaféHACHIの周りの木々も赤く色づき始め、今週末あたりには見頃を迎えそうです。 今回はお馴染み、「秋保ドリア」と「ハンバーガー」をご紹介

Read More »

サインもこんなに…

仙台駅内のレストランハチは新幹線改札口を出てすぐ、という事もありオープン以来多くの有名人の方々にもご利用いただいています。 今日はハチにご来店頂いた有名人の皆様のサインをご紹介♪ 9月にはソナーポケットの皆さんにご利用い

Read More »

ようこそHACHIの職場体験へ♪

名取本店では先日宮城県農業高等学校の男子生徒2名が3日間の職場体験に来ていました。 感想を聞くと3日間の職場体験はあっと言う間でしたとの事。 また、中学校の時からハチで職場体験をしたかった、ハチは宮農高で人気でなかなか職

Read More »

8-TIMES VOL.2完成~★

先週から配布し始めた8-TIMES Vol.2、ご来店のお客様より好評頂いています♪ 今回は10月1日にオープンした仙台三越地下のスパゲッチパーラーマルハチの特集がメインになっています。 裏面もいろいろな記事が載っていま

Read More »

行楽の季節ですね~♪

秋保里センター内CaféHACHI、先日発売されたじゃらん11月号にちょこっと掲載されています。 みちのく杜の湖畔公園から車で約15分! コキア紅葉を楽しんだ後はボリューム満点の秋保ドリア、いかがでしょうか? 磊々峡の紅

Read More »

HACHIの社内企画~稲刈りツアー2017~

毎月恒例のHACHIの社内企画。   10月はHACHIのお米「めだかっこ米」を育ててくれている栗原市志波姫の生産者さん達を訪ねました。 今回はそう、「稲刈りツアー」です。 メンバーは今年も各店から、この日がお休みのスタ

Read More »

定休日も賑やかに…

県庁裏BistroHACHI、毎週月曜日は定休日でとなっておりますがお店の前はなんだか賑やか♪ シャッターをお知らせスペース代わりに使ってみました 上杉店の店長を始め、お馴染みのスタッフが登場!    お得なパーティ案内

Read More »

秋保caféHACHIで働いてみませんか?

フェイスブックなどのSNSでも何度かご紹介していましたが、秋保CaféHACHIはお店の前の磊磊峡を眺めながらのまったりできる足湯やウッドデッキなどロケーションも自慢です。 そんな秋保のカフェで働いてくれる人を探していま

Read More »

手描きの黒板~2017秋~

仙台駅レストランハチの店頭にある黒板が新しくなっていたの、気づきましたか? この黒板はハチの名物でもあり、1枚1枚社長が手描きしているんです💡 ホワイトボードにさっとラフスケッチをして、黒板はなんと下書き

Read More »

社長が河北新報さんにご紹介

選挙のニュースが賑やかな毎日ですが、 10/5(木曜)の河北新報朝刊にHACHI社長の角田の取材記事が掲載されました。 県内版の経済欄「Eかお」という欄です。そのタイトルからはルックスの良い経営者が紹介される欄なのかな?

Read More »