アーカイブ:仙台駅店

黒板から紹介するシリーズ「味噌」

   黒板から紹介するシリーズ 「味噌」です。 HACHI各店でよくお褒めの言葉をいただくのは、 『お味噌汁が美味しい』 どこのお味噌ですか?と聞かれることも多いのです。 張り切ってお答えしています、

Read More »

黒板から紹介するシリーズ「お米」

黒板から紹介するシリーズ「お米」です。 HACHI店内の黒板やメニューブックには 「めだかっこ米」 と自慢気に書かれています。 本当に自慢のお米なのです。 HACHIのご飯は栗原市志波姫の菅原さん達が 作ってくれている環

Read More »

手描きの黒板

仙台駅3Fのレストランハチの黒板を 久しぶりに模様替え。 ご存知のお客さまも多いのですが 社長角田が下書きもせずに器用に手描きで仕上げてます。 結構なボリュームのようですが 本人は楽しそうに描いていました。 よくみると…

Read More »

名前は長いのですが美味いです。

  限定ナポリタン7月はマルゲリータ風 チキンステーキのせナポリタン。 長い名前ですよね。 ホールスタッフたちがオーダーいただくとき 復唱が大変みたいです。 キッチンの我々も同じです。 もう少し名前を考えれば

Read More »

残すところあと9日

今月限定のナポリタン「月替りナポリタン」は 写真の「チーズデミカツナポリタン」 相変わらずカロリーが気になる姿ですが やはりヤミツキ系です。 6月も下旬に差し掛かりました。 1か月限定のメニューは我々も考えるまでは 時間

Read More »

今日は取材も

コロナ禍により私たちの店舗もテイクアウトメニューを工夫しました。 毎日少しずつご注文が増えているような気がします。 写真はハンバーグのお弁当です。 ようやく慣れてきました。 (レストランハチ仙台駅店  渡部)

Read More »

お手元にクーポンは?

   写真はスタッフたちがお子様ランチ用の「旗」を手作りする姿です。 「旗」のキャラクター「昭八さん」も子どもたちに楽しんでもらおうと頑張る姿。。 ところで、 お手元に写真のクーポンありませんか? ゴ

Read More »

仙台駅のハチ、火曜日から再開

宮城県の休業要請解除に伴い、 飲食店が少しづつ営業再開に動き始めました。 私たち、 仙台駅のハチも、 あす火曜日から営業再開です。 宮城をはじめ国内の感染者数が落ち着いて来たようです。 けれど、 油断すればいつ感染爆発が

Read More »

非常事態宣言が延長となりました。

写真のように、 仙台駅3階「レストランハチ」も 臨時休業を延期となります。 仙台の玄関口といえる、仙台駅新幹線改札口。 本当に寂しい風景です。 でも、この寂しさの分だけ感染拡大の抑制には役立っていると感じます。 現在、私

Read More »

NHKラジオでクレソン

=NHKラジオでクレソン= 『仙台駅HACHIのクレソンサラダをNHKラジオで絶賛してたよ』 と教えていただき、聞き逃しサービスのらじる☆らじるで聞いてみたらビックリ! 早朝の番組「マイあさ」 食生活ジャーナリストの山本

Read More »

ご自宅へのテイクアウトに『ナポ弁』

駅弁じゃなく『ナポ弁』。 新幹線乗車前に購入して、車中でナポリタン。 駅弁じゃなくて『ナポ弁』。 当店を代表するメニューです。   しかし、このコロナウィルス感染防止第一のご時勢。 新幹線利用客は激減。 ナポ弁

Read More »

「お子様ランチ無料」無事終了

春休みの親子応援企画「お子様ランチ無料」 たくさんの親子に喜ばれ昨日で終了いたしました。 期間中のお客さまの声は 『テレビでみたから来てみた』 やはりTVの影響大きいです。 『孫を誘うきっかけに来てみた』 と、微笑ましい

Read More »