
アーカイブ:お知らせ


=冷やし始まります=
お待たせしました、冷やし始まります!ハチ花乃今年の冷やし。鶏塩ベースの淡麗スープ。冷たいスープと極細麺。そして、そして。。。
レモン+柑橘系ジュレ!

=仙台デイズチャンネル長町へ!=
グルメレポートが評判でFacebookで話題の「仙台デイズ」がYouTubeでも始まりました。早速、HACHIがご紹介。。。仙台デイズYouTubeオープンの特別企画で、HACHI長町店に吉本宮城住みます芸人バクコメ半澤さんが登場。なんと!1日アルバイト体験という動画です。

=仙台デイズチャンネルハチ花乃へ!=
グルメレポートが評判でFacebookで話題の「仙台デイズ」がYouTubeでも始まりました。記念すべき第1回、ハチ花乃がご紹介。。。
仙台デイズYouTubeオープンの特別企画で吉本宮城住みます芸人バクコメ半澤さんがご来店!

=河北新報で農福連携ご紹介=
既にご案内のとおり、15日から始まっています。農業+福祉=農福連携。農業法人による障がい者の雇用促進、農福連携という取り組み。
少しずつですがHACHI2店舗で応援しています。
ゴリラファームさまご提供のドライ野菜をお味噌汁に。北東ファームさまご提供のコーヒー豆を珈琲ゼリーに。

=「農福連携」を応援します=
私たちレストランHACHIで農福連携で生まれた商品を活用させていただき、農福連携の認知が広がり、生産者の働き甲斐に繋がってほしいというう趣旨で2つのメニューをご提供します。

=子ども達へ入学祝い=
入園、入学、進学の春。
HACHI各店舗に勤務するスタッフの
子ども達もそんなスタートの春を迎えています。子育てをしながら働くスタッフ達。入園、入学、進学は頑張っている親として大切な節目。記念の日。社員互助会から届いたお祝いの進呈。一緒に働く仲間の子ども達を皆んなでお祝い、皆んなで応援。


=NHKで!=
昨日のNHK、夕方のニュース番組
てれまさむね
コロナ禍を乗り越えようと、頑張る飲食店をご紹介するニュースでした。
「お家でもHACHIの味」をテーマにしたHACHIのお取り寄せグルメの取り組みやテイクアウトをご紹介いただきました。

=4月12日オンラインSHOP再開=
2月にTV「バナナマンのせっかく グルメ」でご紹介いただき、私たちのオンラインSHOPに注文が殺到‥‥オンラインSHOPを使いやすいものにするためにも一旦休止していましたが、
お待たせしました!4月12日からオンラインSHOP再開です。

=お届け先の笑顔がやり甲斐=
オフィスにお届けすると「わ〜いハチだ!」そんな歓声で迎えられるデリバリースタッフたち。コロナ禍によりたくさんの飲食店からデリバリーで楽しめる時代になりました。それを支えてくれるのがデリバリースタッフたち。

=オンラインショップ4月に再開=
2月のTBSテレビ「バナナマンのせっかくグルメ」放映のおかげで
HACHIのオンラインショップに物凄いご注文が集中しました。
3月に入り、商品の追加製造も進み、包装資材の手配も進みましたが、現在も通販(オンラインShop)サービスは新規のご注文を休止し、
写真のように HACHI姉妹店からのスタッフも動員し、全力で発送作業を続けています。