発表!新ライナップ
HACHI名取本店名物 月替りハンバーグ もう20年以上も続いている名物企画、 毎月毎月1か月限定で登場するハンバーグたち。 さて、 その新ライナップの発表です。 2015年9月~2016年2月に登場するのが コチラです
HACHI名取本店名物 月替りハンバーグ もう20年以上も続いている名物企画、 毎月毎月1か月限定で登場するハンバーグたち。 さて、 その新ライナップの発表です。 2015年9月~2016年2月に登場するのが コチラです
ビール工場ハンバーグ2015版 今年のビール工場ハンバーグの特徴はその目立つトマトです。 このトマトはHACHI名取本店の近く美田園地区で獲れたトマトです。 地元農家さんから旬で美味しいトマトが届きます。 そしてこのトマ
この春入社の新人紹介、HACHI名取本店の2人目は 大場 脩平(おおば しゅうへい)です。 宮城県大崎市松山町の出身です、 新人といっても転職組なので年は25歳。 ですが、 写真でもお判りのように「年齢不詳派」やけに落ち
今年も名取第一中学校から職場体験が2日間あり、 2人の生徒さんが来てくれました。 初々しい二人の中学生、ユニフォームも決まってますね(笑) 接客の仕事を体験し『お客さんに美味しかったです、と言われた事が嬉しかったです』
7月、名取本店の月替りハンバーグは お待たせしました! 「ビール工場ハンバーグ2015版」 まいど大好評のビール工場ハンバーグ、 もうHACHI名取本店ファンの皆さまはよくご存知の通り、 地元のビール工場である、 サッポ
HACHI名取本店名物「月替りハンバーグ」 今月は地元名取市下余田産の みょうがたけハンバーグ 皆様、お試しいただけましたか? 『しゃきしゃき感が美味しかった』 という人にも 『まだ食べてないっ!行かなきゃっ!』 とい
飲食店に従事しないと全く縁がない雑誌、 いわゆる「業界誌」という本で40年以上もの歴史のある 「近代食堂」という雑誌があります。 HACHI名取本店がご紹介いただいたのです。 特集記事が「ローカルで大繁盛」 という内容で
この春入社の新人たちをご紹介します。 キッチン志願のメンバーがこの春入社しました。 HACHI名取本店には4月二人の新人が配属。 今回ご紹介するのは 大沼 茂登(おおぬま しげと)です。 福島県二本松市出身。 高校卒業後
今年も【 お子さまBOX無料! 】 やっちゃいます! =☆==★== 子どもの日 プレゼンツ by HACHI =☆==★== あのお子さまBOXが無料! 5月5日と6日 の二日間限定! 対象
伝え人とは 「食材王国みやぎ」を推進する宮城県が、 体験活動や出前講座などを通じて子どもたちをはじめとする県民の皆様に宮城の食材の魅力を伝えていく人を「伝え人」として登録することになりました。 食産業の振興や地産地消の普
HACHI名取本店は花壇も新しくなりました♪ 華やかにお客様をお迎えしたいと思います^o^ この花壇のお手入れをしてくださっているのがJA仙南の皆さま。 今月もお客様をきれいにお迎えできます。 そこで、 今月のHACHI
1月のある日、お子様連れのお客様がいらっしゃいました。 お食事が終わった頃に、 なんと! そのお子様達が 「料理を作っている所を見たい!」 とお母様に言って、 私達にも語りかけてきました。 お母様が 「子供が食べるのも、