長町にHACHI?
『求人広告で見たよ!』 『長町のどこに?いつ?』 そんな声が各店舗に届いているようです。 このホームページで皆様に最初にお伝えすべきだったのですが、 報告が遅れておりましたことをまずお詫び申し上げます。 JR長町駅にあり
『求人広告で見たよ!』 『長町のどこに?いつ?』 そんな声が各店舗に届いているようです。 このホームページで皆様に最初にお伝えすべきだったのですが、 報告が遅れておりましたことをまずお詫び申し上げます。 JR長町駅にあり
本部支援室 佐賀です。 いつもありがとうございます。 参加者募集のお知らせです。 毎年、ハチ各店で提供する「めだかっこ米」の稲刈りを 社内イベントとして行っております。 本年は、お客様と一緒に「めだかっこ米
今月のHACHI社内イベントは南三陸町、歌津漁港へ。 「ホヤ漁体験」 歌津の漁師高橋さん達のご案内で船で歌津の海へ。 船の名前は第十八金華丸、 漁師さん達は自分の船の上名前には縁起が良いと末広がりの「八」を選ぶそうです。
社内にLGBTの理解を深めよう、HACHIもLGBT始めマイノリティへの雇用を広げよう。 「私たちは幸せを創るもう一つの家族」 そんな私たちの会社の経営理念からもここ数年取り組んで来ました。 &
毎月恒例HACHIの社内イベント。今回は「ぶらり松島満喫ツアー」でした。 宮城の観光地でありながら久しく出向いてない松島に出かけてきました。 今回も各店舗のスタッフが多数参
HACHI名取本店 店長の伏見です。 いつもありがとうございます。 名取店7月の月替りハンバーグを紹介させていただきます。 名取産トマトとモッツァレラチーズの ペルシャード風ハンバーグ ※ごはん又はパン・味噌汁付 1
HACHIのオリジナルコーヒーが始まっています。 写真のようなパッケージで店頭で豆の販売も行っています。 (一部まだ提供していない店舗もあります) 先日、HACHIのために豆を焙煎ブレンドしてくれている 工
毎月恒例社内イベント! 今回は楽天生命パーク宮城で野球観戦でした。 ボックス席を陣取り 応援ユニホームを着て応援開始! 驚いたのは、球場の支払いシステム。 現金が使えない…今後、このような支払いシステムが増えていくと思わ
名取本店、秋保店、春日店の3店舗限定で 5月より「HACHIオリジナルチョコクッキー8bit(ハチビット)」の 発売が始まっています。 一つ一つ手作りの、この四角のお菓子は、ザクザクとした食感が特徴で ちょっぴりビターな
外販事業部の美和です。 いつもありがとうございます。 新商品へリニューアルの為 現在の黄金比率ハンバーグの販売は7月で終了となります。 新しく生まれ変わる黄金比率のハンバーグにご期待ください。 〈オンラインショップ限定!
ちょっと内輪のネタですが、嬉しい一日だったので投稿します。 (HACHI代表 角田) 毎月恒例社内イベント、今回は写真のように 「阿武隈川舟下り&いちご狩り」 &nb
クリスロード近くおしゃれな路地裏で営業しております、 姉妹店「焼餃子つちだ」 店長の土田です。 3月の末に仙台放送「プライムニュース」で 『いま進化系餃子が増えている』という特集があり、 写真のように当店もご紹介いただき