=いつでも✨お会計から200円引き=
いつもHACHIをご利用いただきありがとうございます! HACHI FAMILY PENをご購入のお客様は会員様特典として 2025年12月末までのご利用の際に 「いつでも✨お会計から200円引き」させていただきます […]
いつもHACHIをご利用いただきありがとうございます! HACHI FAMILY PENをご購入のお客様は会員様特典として 2025年12月末までのご利用の際に 「いつでも✨お会計から200円引き」させていただきます […]
いつもHACHI各店をご利用いただきありがとうございます!! ひとの手による料理とサービスにこだわり 「今日もHACHIに来てよかった」 そう思っていただけるよう日々研鑽に励んでいます! 応援してくださるお客様にもっ
英語ができるひとは時間給1200円〜
朝の時間を有効に働きたいひとを探しています。
インバウンドのお客さま急増中の一番町「変なホテル」一階マゴハチキッチン、
宿泊者への朝食提供が忙しく、接客や調理補助ができるひと募集中!
もちろん日本語でもOKです。
勘違いしないでくださいね。
英会話が出来なくても大丈夫です。
(時間給1,100円)
英語の得意なスタッフがいるのでご安心ください。
必要なのは「おもてなしのココロ」
外食の時間を大切な思い出にする。
それが私たちレストランHACHIの仕事です。
宿泊のお客さまにとって、旅先でのモーニングやランチ
きっといつかの思い出になる。
そんな思い出つくりのお手伝いをしたい、
「おもてなしのココロ」をお持ちの方を求めています。
コチラ➡https://arwrk.net/recruit/maido-8/1335161/
㊗️ せんだいタウン情報S-style
【創刊50周年】🎉おめでとうございます!
いまのシニア世代も若い世代も、
この雑誌でデートプランを考えたり、
週末の家族の外食を企画したり。
仙台市民にとっての情報のバイブルが満五十歳!
その記念号は。。。
「有名人と読者が選ぶ 最愛宮城グルメ」
特集
へぇ、あの人はこの店の常連さんなんだ!
と言う発見が楽しい一冊です。
その読者編で、
これからの50年も残ってほしい!と愛され続ける名店のコーナーにHACHIがご紹介
(・∀・)
ありがとうございます!
読者特典も付いてるのでゼヒお買い求め下さい。
770円は絶対にお得!
サンドウィッチマンがアンタッチャブルを
HACHIへ連れてきてくれました。
「TVアンタッチャブルの早速行ってみた」
昨秋放送分がYouTube編として公開されました。
コチラ➡https://youtu.be/n7t-X-3Zruc?si=mg4tTQ58e3y6SaqG
富澤さんが来る前から食べると決めて来たイチオシのジャポリタン。
ザキヤマさんのコペリタンはペコリタンの逆だ説。
‥etc笑い所が満載です。
=アンタッチャブルの早速行ってみた!YouTubeで公開= 続きを読む »
仙台放送のニュース番組「イット」
撮影に来られた伊藤アナウンサーは大宮出身。
同局に3人もの埼玉県出身アナウンサーがおり、今回の取材のきっかけとなりました。
みなさんサイボクさんを給食や家庭で食し親しみを持っているとのことです。
この取材に備え帰省し、大宮ナポリタンを楽しんで来られたそうです。
大宮ナポリタンは埼玉県さいたま市大宮区で提供されているご当地グルメ。
この度、大宮ナポリタンをたくさんの人たちに広めてほしいという思いから
今月限り大宮ナポリタンの会長から仙台での提供を「特別認定」をいただきました!
新幹線の次の駅、大宮駅は開業140年!
HACHIも応援しています👏
・仙台放送「イット」公式HP
https://nc.ox-tv.co.jp/
・仙台放送「イット」で紹介されましたHACHIの大宮ナポリタン
放送を見逃した方はコチラ
番組YouTubeで視聴できます👀
こちら→ https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2025032000009
=仙台放送「イット」で大宮ナポリタンが紹介されました👏= 続きを読む »
あさ7時からHACHIのナポリタンとオムライスが楽しめる、
一番町の変なホテル1階にあるマゴハチキッチン。
ホテル宿泊者以外の旅行者の皆さんも「一泊二日の仙台、朝食に仙台名物を選択できるの貴重ですね」とご利用いただいております。
モーニングから営業しているのがありがたいと出勤前にご利用いただくお客さまも少なくありません。
場所はコチラ→https://x.gd/y8W9u
3月15日(土)に
「つくってあそぼ」が開催されます!
開催時間
🕙11:00~15:00
自由な時間で参加OK!
無料でお楽しみいただけます♪
輪投げやびゅんびゅんゴマが人気です!
今月はどんなおもちゃが誕生するのでしょうか?
たくさんのみなさんの笑顔が見れるのが楽しみです!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております(*^^*)
東日本大震災、名取市閖上地区では900名を越す尊い命が犠牲になりました。
この中に当時のHACHIのスタッフとそのご家族も含まれています。
3.11は慰霊の一日。
今年もゆりあげ港食堂HACHIのメンバー、そして会長の角田と社長の佐々木が犠牲となったスタッフのお墓にご焼香してまいりました。
あれから14年。
どんなに時間が経過しても、あの災害に向き合いながら乗り越えてきた日々を胸に刻み、それを知らない人に伝えていく。
そんな慰霊の一日です。
多くの犠牲者を出した名取市閖上に2020年名取市サイクルスポーツセンターが復活し、私たちHACHIも姉妹店・ゆりあげ港食堂HACHIを出店しました。
そのきっかけや店名の由来など、ぜひコチラからご一読ください→https://x.gd/0b3rz
シニア世代の社会参加を促し、飲食店の応援をしてくれているジーバーFOODさんの活動が、テレビ東京ガイアの夜明けでご紹介されます。
⚫︎予告編YouTube→
https://youtu.be/M1soz09xbL4
レストランHACHIもジーバーFOODさんとコラボ弁当を開発したり、皆さんのご協力でナポリタン用の麺を茹でる作業を応援していただいております。
ご存知の通りあの2.2㎜の極太麺は茹で時間が16分。
HACHIでは茹でた後一晩寝かせてから使用することで、強火で炒めた極太麺にソースがよく馴染み、独特のモチモチ感が生まれます。
しかし、茹で時間16分と言う工程を毎日のご来客対応しながら厨房内で行うことで、厨房スタッフは開店前や閉店後にその作業が続いていました。
ジーバーFOODさんの応援で私たちはとても助けてもらっているのです。
ガイアの夜明けにはそんなシーンでHACHIも登場するかもしれません。
ガイアの夜明けはTVerでもご覧になれます。(期間限定)
https://tver.jp/live/simul/le3tefv1ez