あの時と重なること
10年ほど前、まだHACHIのSNSはなかった頃。 写真のような情報誌「まいど!」を店頭で配布していました。 手作り感満載(#^^#) 写真は倉庫から発見した情報誌「まいど!」 東日本大震災後の店舗再開に関する内容のよう […]
10年ほど前、まだHACHIのSNSはなかった頃。 写真のような情報誌「まいど!」を店頭で配布していました。 手作り感満載(#^^#) 写真は倉庫から発見した情報誌「まいど!」 東日本大震災後の店舗再開に関する内容のよう […]
名取市のコミュニティエフエムに出演しました。 エフエムなとり 通称「なとらじ」 山田市長がパーソナリティを務める番組 =名取市長のこんにちは!しろうです= 今年の秋、閖上にオープンする復興の象徴。 「名取市サイクルスポー
コロナ禍により私たちの店舗もテイクアウトメニューを工夫しました。 毎日少しずつご注文が増えているような気がします。 写真はハンバーグのお弁当です。 ようやく慣れてきました。 (レストランハチ仙台駅店 渡部)
HACHI名取本店6月の月替りハンバーグ。 贅沢うにく風ハンバーグ #うにく ネーミング賛否両論から始まり10日目 お客さまの声は。。。。 「名前に違和感あったけどウニがクリーミィでコクがあって満足」 「ウニと牛肉と聞い
県庁裏の姉妹店 鶏塩中華そばハチ花乃です。 観光大使、人気のゆるキャラむすび丸。 コロナ禍で出番が減ってるらしいのです。 村井知事がむすび丸マスクで記者会見しているのも 出番の減ったむすび丸の活躍の場を作りだしたそうです
創業者夫妻の人形です。 スタッフ森の手作り。 自発的にこんな仕事をしてくれるスタッフが居ること、 それを讃えてくれる周りのスタッフが居ることが誇りです。 今のところHACHI名取本店にひっそりと飾っています。 ご来店時に
写真のチケット手元に残っていませんか? 今月末までの期限です。 このチケットでお家への来客などで20個! といった数で 【 半額 】 というご注文も入り張り切ってます! 少しやせ我慢ですが…(