
=ハチ公グッズ販売が始まりました=
来年はハチ公、生誕100年にあたる年です。
そこで大館市では、
ハチ公の生100年を一緒にお祝いしよう!
もっとハチ公について知ってもらいたい!
という想いから、
今年の8月8日にHACHI100プロジェクトが始まりました。
来年はハチ公、生誕100年にあたる年です。
そこで大館市では、
ハチ公の生100年を一緒にお祝いしよう!
もっとハチ公について知ってもらいたい!
という想いから、
今年の8月8日にHACHI100プロジェクトが始まりました。
HACHI名取本店の「お子さまBOX」デビューは3~5歳あたりで、
最初は1段、年齢が上がるにつれて2段、3段とBOXを増やしていくお子さんが多いようです。
とっても素敵な落書きを発見!
「入籍日」
ここに至るまでいろんなドラマがあったことでしょう。。。
決断、喜び、希望。
そんな入籍の日にHACHIでお食事。
ありがたいことです。
紅葉の季節になりました🍂
今月の名取本店の月替わりハンバーグは、
『黄金(こがね)ハンバーグ カツカレー仕立て』です✨
自慢のハンバーグをカツレツにする動画のシーンはお見逃しなく♪
朝晩が冷え込む季節になりました✨
今月の、ハチ仙台駅店の月替わりナポリタンは
『スープカリースパゲッチ』
本格派カレーで体の中から温まりましょう😊
辛味の効いた本格派のカレーです。
新しいスペシャルメニューのご紹介です🍽✨
長町店のコックたちが腕に寄りをかけて
丁寧に…丁寧に…一品ずつ完成させたこだわりのToday’s Special。
「ウチのワンちゃんの誕生日だから今日はHACHIに来ました」
というご家族がご来店😊
家族の記念日に外食を楽しむ。
ワンちゃんと飼い主さん、一緒に食べている姿は家族そのものでした。
新米炊き上がりました。
HACHIで使用している自慢のお米「めだかっこ米」。
農水省からの表彰を受けるなど環境保全米の事例として高く評価されています。
『ビーフ串カツブラポリタン』
ブラポリタンの上に揚げたての串カツをトッピングしました✨
ほくほくの蓮根と、ジューシーなビーフ串カツ。
下にはキャベツを敷いております!
食欲の秋という名に相応しい
10月名取本店の月替わりハンバーグ。
動画で美しい盛り付けシーンをお届けします♪
冒頭の黄身のシーンも必見です✨
『ミート!ミート!ハンバーグ』