=綺麗に美味しく=
伝票入れ?‥と間違えられますが
Trash 缶=くず入れです。
使い終わった紙おしぼりの袋。
お口を拭いたナプキン。
お食事中に出てしまうゴミ。
このTrash缶へ入れてください。
テーブルの上もより美味しい空間に
と、HACHI各店で最近、始めてみました。
外食の時間は、ひとりでも、誰かとでも、
それがいつの日かの大切な思い出になる時間。
だから、テーブルの上もより美味しい空間でお楽しみいただきたいのです。
伝票入れ?‥と間違えられますが
Trash 缶=くず入れです。
使い終わった紙おしぼりの袋。
お口を拭いたナプキン。
お食事中に出てしまうゴミ。
このTrash缶へ入れてください。
テーブルの上もより美味しい空間に
と、HACHI各店で最近、始めてみました。
外食の時間は、ひとりでも、誰かとでも、
それがいつの日かの大切な思い出になる時間。
だから、テーブルの上もより美味しい空間でお楽しみいただきたいのです。
「つくってあそぼ」が6月8日(土)に開催されます!
開催時間
🕙11:00~15:00
場所:サイクルスポーツセンター1階会議室
自由な時間で参加OK!
無料でお楽しみいただけます♪
先月は輪なげやボーリング、ビュンビュンコマが大人気でした♪
テラスではスーパーボールすくいにみんな集中です!
全部やりた~い!っと元気いっぱいにあそんでくれている子どもたちをみて
スタッフも手づくりに気合いが入りました!
たくさんのみなさんの笑顔が見れるのが楽しみです!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております(*^^*)
※7月・8月はつくってあそぼ!おやすみです。
🍺HACHI長町店でカンパイ🍺
6月の月替りはコチラ!
HACHI長町店があるtekuteながまちにはお魚屋さん、お肉屋さん、八百屋さんが充実しているので、お店の方たちからは
「今、こんな美味しいのあるよ♪」
と旬の食材をお勧めいただけるので写真のようなWeekly Special をご提供できるのです♪
=Monthly Special Menu= 続きを読む »
レストランHACHIには1ヶ月限定で登場するメニューがあります。
HACHI名取本店には既に40年近い歴史の名物企画の
「月替りハンバーグ」があります。
創業者から伝わる、そしてニッポンの洋食の原点と言える
「創意工夫」の精神はこうしたメニューからも育まれて来ました。
写真のように、本店以外の姉妹店でも1ヶ月限定で登場するメニューがあり、
厨房のメンバー達の研鑽の場になっています。
6月も力作揃いです♪
6月の仙台駅店の月替🐟
〜金華タチウオとシュリンプ添え〜
石巻の金華山沖でとれた金華タチウオ。
淡白な味わいの中に脂がのっています。
東洋風に仕上げたグリーンカレーは刺激的な辛さがクセになります。
ナポリタンの甘味とベストマッチです♪
「地産地消を大切にしていきたいな」と言う
小澤料理長の作るナポリタンには生産者を想う気持ちが詰まっています。
夏を先取りしたスパイシーなグリーンカレー!
是非、お楽しみください!
6月の名取本店の月替りはコチラ🧀
3種のチーズとアボカドハンバーグ
歴代の月替りの中でも人気が高く、
NO1に匹敵するのがやはりチーズ系のハンバーグ!
「チーズたっぷりのハンバーグが食べたいな~」
そんなお客さまのお声にお応えしました!!
6月は贅沢に
ゴルゴンゾーラ
パルメザン
チェダー
3種でご用意しました。
齋藤シェフ、何度も試作をくり返し
ゴルゴンゾーラのコク旨な自家製ソースが誕生しました!
鮮やかなアボカドとジューシーなハンバーグ!
3種のチーズでお楽しみください♪
人とワンコの栄養士、梅田貴子先生監修のもと愛犬が安心して食べられるごちそうハンバーグです。
HACHI長町店、HACHI秋保温泉店で提供していて好評のワンちゃんのためのハンバーグ。
オンラインSHOPでも発売開始です。
なので、
全国の愛犬家の皆さまに向けてオススメします。
鶏肉の肉々しさも残しているのでワンちゃんが喜びます。
人肌くらいに温めて与えてあげるとさらにおいしくいただけますよ。
=HACHIが作ったワンちゃんのためのハンバーグ= 続きを読む »
6/15日(土)14:00開演
秋保おはぎと落語
春風亭与いち独演会
レストランHACHI秋保温泉店があります、
仙台市秋保里センター「交流ホール」で開催されます。
秋保名物「さいちのおはぎ」付きと言うお得な落語会。
落語の前に秋保エリアをドライブやグルメを楽しんでから落語会。
温泉旅館に宿泊の前に落語会。
秋保観光を盛り上げよう!と仙台市里センターさんが企画してくれました。
木戸銭2500円
お申込みは
080-3607-6207
(月曜〜金曜・10時〜18時)
又はメール
rakugo@maido-8.com
お名前とご希望人数をお申し付けください。
仙台市若林区荒井にあるサービス付き高齢者向け住宅「アンダンチレジデンス」さんからお招きいただき、
同施設の利用者向けイベント『ハレノヒ御膳』
という企画でハチのハンバーグを提供して来ました。
施設側は利用者の「食の楽しみ」が特別な役割を果たすと言う考えであることと、
私たちレストランHACHIも高齢者向けメニューの開発を目指している中で想いが一致し、
スタッフが出張してHACHIのハンバーグを提供してきました。
利用者さまたちは月に一度の豪華な特別メニューを楽しみ
「本当に美味しかった!」「レストランにも食べに行きたい!」
そんな声や笑顔に包まれました。
入居者さんたちは、テラス席でビールで乾杯している方達や、
自分たちで作った梅酒を飲んで顔を赤らめている方もいらっしゃいました。
また利用者の家族の方も「HACHIなら参加したい!」と一緒に食事を楽しまれている姿もありました。
そんな様子が河北新報社からもご紹介されました。
「つくってあそぼ」が5月18日(土)に開催されます!
開催時間
🕙11:00~15:00
自由な時間で参加OK!
無料でお楽しみいただけます♪
先月大人気だったスーパーボールすくいが、今回もテラス席でお楽しみいただけます!
たくさんのみなさんの笑顔が見れるのが楽しみです!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております(*^^*)